京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up56
昨日:46
総数:462780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

休校期間中の先生の1日

画像1画像2
休校期間のみなさんの1日はどんな様子ですか?
今日は先生の1日をお伝えします。
朝は5:45に起きます。
そこから,朝の準備をして7:45ぐらいに学校に到着します。
そして,みんなの課題を作成したり,花壇の水やりをしたり,特例預りの子どもと過ごしたり,みんなの学習範囲の勉強を先生もしたりして,1日の仕事を終えます。
森山先生は6:00に起きて,そのあとは河村先生と同じように学校に来て仕事をします。
職員室ではいつも4年生の子どもたちの話ばかりしています。
「元気にしているかな?」「勉強はできているかな?」「早く会いたいな」など,
みんなのことをとても気にしています。
早くコロナウイルスが終息して,学校が再開されるといいですね。

先生たちはみんながいつ学校に来ても大丈夫なように,お仕事頑張りますね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp