京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:20
総数:461859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

3年 総合「おとなりの国となかよし」

3年生は,お隣の国,「韓国・朝鮮」のことを調べたり,お話を聞いたりしながら学習しています。
今日は,田先生に再びお世話になり,「韓国・朝鮮」の遊びを教えてもらい,体験しました。みんな夢中になって楽しんでいました!!
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「ハードル走」に向けて

3年生は運動会のハードル走に向けての練習が始まりました。
まずは,ミニハードルを使いながら足の運び方に意識して取り組んでいました。
スムーズにリズム良くハードルをまたぎ越せるように頑張ってね!!
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「マット運動」

3年生はできる技の精度をあげたり,新しい技に挑戦したりしています。
そのために,練習の場を工夫し,スモールステップを踏みながら目標が
達成できるように取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 校内作品展(9:00〜18:00) お別れ部活(陸上)
3/8 校内作品展(9:00〜18:00)  6年生をおくる会(3校時)  参観・懇談会
3/9 校内作品展(9:00〜10:35)  町別・集団下校 
3/12 クラブ活動(最終)  銀行振替日
3/13 お別れ部活(バスケ)  フッ化物洗口

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

平成29年度 全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp