京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:61
総数:462127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

☆3年「ソーラン節」☆2011/05/31

画像1
本番さながらのリハーサルをしました。
あとは本番を待つのみです。
明日は晴れるといいですね。

☆3年☆2011/05/28

画像1画像2画像3
 運動会が延期となり,ちょっと残念そうな3年生でしたが,気持ちを切り替え,元気に学習しました。
 算数では,自分の考えを出し合い,交流して,学びを深めていました。
 
 また,グループ活動では,協力してまちがいさがしをし,子どもたちの仲のよさを再確認することができました。

☆3年「障害物走」☆2011/05/27

画像1画像2画像3
障害物走の練習もできました。
前転やゴムとび,網くぐりをしながら,ゴールを目指して一生懸命走っていました。
「もうちょっとで1位だったんやけどな」
「次は1位とりたいねん」
本番では自分の持っている力を出し切ってがんばりましょう。

☆3年「ソーラン節」☆2011/05/27

画像1画像2画像3
どうにか運動場で練習することができました。
立ち位置や動きを確認しながら練習しました。
これで明日の運動会に向けて,準備ができてよかったですね。

☆3年「ソーラン節」☆2011/05/19

画像1画像2
ソーラン節も仕上げまでやってきました。
最初から最後まで通して練習しています。
来週は運動場で練習です。
一つ一つの動きを丁寧にしていこうね。

☆3年理科☆2011/05/17

画像1画像2
協力して畑の草引きをしました。
何を植えるのでしょうね。
楽しみだね。

☆3年「ソーラン節」☆2011/05/13

画像1画像2
 3番まで練習が進み,だんだん動きがつながってきました。
「今日はここまでできたね」
「次もがんばろうね」
担任の話を聞き,一生懸命練習をしていました。

3年ソーラン節

画像1
 3年生は運動会に向けてソーラン節の練習に取り組んでいます。毎日の練習の成果もあって,子どもたちは日々上達してきています!運動会当日に最高のソーラン節が披露できるように,まだまだ頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式・感謝式
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp