京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:53
総数:461568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

2年生 楽しく書いたよ!

画像1
2年生では、新出漢字を書いたり、日記を書きました。

漢字では、1画ずつ丁寧に練習をしています。

画数が多い字が増えてきて、だんだんと難しい字が増えてきましたが、丁寧に練習をしています。

2年生 国語

画像1
2年生の国語では、新出漢字を2文字、日記を書く練習をしています。

日記を書く約束をよく守って、楽しかった出来事を丁寧に書くことができました。

2年生 日記を書こう

画像1
国語では、日記を書こうの学習をしています。

昨日の出来事を日記に書きました。

楽しかった出来事を文に書くことができました。

2年生 かん字のれんしゅう

画像1画像2
書き順が難しい・画数が多い漢字が増えてきましたが、皆さん一生懸命頑張っています!!
丁寧に、その調子で☆

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。

自分の考えを友だちに伝えることの楽しさを感じながら、学習を進めています。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。

前に出て、子どもが考え方を説明をしています。

まずは、次になどの言葉を使って、しっかりと自分の言葉で練習をしていました。

2年生 漢字学習

画像1
2年生の漢字学習の様子です。

丁寧に毎日練習をしています。

書き順や画数なども確認しながら、丁寧に練習をしています。

2年生 音楽

画像1
2年生の音楽の学習の様子です。
小犬のビンゴ、メッセージ、ロンドン橋を歌いました。
ロンドン橋は、友だちと一緒に楽しく遊びながら歌いながらでした。
とても楽しそうでした。

2年生 給食

画像1画像2
2年生の給食の様子です。

今日はクリーム煮が出ました。

ハートの形のニンジンを見つけて、子どもたちは大喜びでした。

2年生 すきなあそびしらべ

画像1
2年生の算数の学習の様子です。

「ひょう」と「グラフ」の学習をしています。

2年生の好きな遊びをひょうやグラフにあらわしてみました。

一番すきな遊びはおにごっこだね!

と、一目見て、子どもたちから意見が出ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp