京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:53
総数:461562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

2年 秋の校外学習 大文字山登山

画像1
画像2
画像3
10月7日(火)は秋の校外学習で大文字山登山をしました。
子どもたちにとっては険しい道を,がんばって登り切りました。
「大」の字から見える景色に感動する子どもたち。
「京都ってこんなに広いんだ」など驚きの声があがっていました!

お昼ごはんを食べた後は,どんぐり拾いをしました。
秋の山を楽しむことができました。

2年 町探険(ひごペット)

画像1
画像2
 「ひごペット」グループの様子です。
 「どんな生き物がいるのか」や「一番人気のあるペットは何か」など,普段疑問に思っていることをたくさん質問しました。聞いたことを忘れないように,メモをしながら話を聞くことができました。

2年 町探険(おせきもち)

画像1
画像2
画像3
 2年生は生活科の「町をはっけん 大はっけん」という単元で下鳥羽の町を調べています。今回は,11グループに分かれて,下鳥羽の町で見つけた商店や施設への疑問についてインタビューをしに行きます。

今回伺ったのは「おせきもち」
仕事内容や仕事上での工夫など疑問に思っていることを聞いていました。
また,実際におせきもちをいただき,味や歯ごたえを感じたり,あんこを煮ている場面を見たりして,たくさんのことを学ぶことができました。

2年 劇団ポプラ ワークショップ(9/17)

画像1
 11月18日(火)に,下鳥羽小学校体育館でミュージカル「オズの魔法使い」を観劇します。
9月17日(水)は,観劇するだけでなく,歌への参加ができるよう,歌の練習が行われました。
とても楽しく指導していただき,子どもたちは大喜び。
本番の11月がとても楽しみになってきました。

2年 花笠音頭がんばりました!

画像1
画像2
2年生は,今年度の運動会で花笠音頭を踊りました。
運動会でかっこいい姿を見せるべく,たくさん練習を積んで運動会当日を迎えました。

天候に恵まれた今年度の運動会で,練習の成果を発揮し,生き生きと花笠音頭を踊ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

メール配信

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp