京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up89
昨日:50
総数:462984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

2年 社会見学(10月18日)

画像1
画像2
画像3
 1・2年生,ひまわり学級で社会見学に出かけました。

はじめに宇治植物園に行き,グループ活動をがんばりました。

2年 「ノートルダム物語」(10月11日)

画像1
画像2
 「ノートルダム物語」を全校で鑑賞しました。
2年生もみんな,最後までしっかりと耳と心で観賞できました。

2年 お楽しみ会・お誕生日会(10月11日)

画像1
画像2
 お楽しみ会・お誕生日会の様子です。
8・9月がお誕生日のお友だちをお祝いしました。
お楽しみ会では,じゃんけん大会・だるまさんの一日をみんなで行いました。

2年 終業式です(10月11日)

画像1
画像2
 終業式がありました。
校長先生から「文武両道」の話がありました。
後期も学習にスポーツにがんばってほしいと思います。

2年 下鳥羽タイム(10月7日)

 第2回,低学年下鳥羽タイムがありました。
1〜3年生まで発表がありました。
2年生は,2組のお友達が発表しました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活科の様子です(9月26日)

画像1
 離宮跡公園の生き物探しの続きです。
くっつき虫がたくさんありました。
みんなズボンや上着がくっつき虫だらけになりました(笑)

2年 生活科の様子です(9月26日)

画像1
画像2
画像3
 生活科で離宮跡公園に生き物を探しに行きました。
バッタやコオロギなど,たくさん見つけることができました。
生き物だけではなく,まつぼっくりや木の実なども見つけました。

2年 ノート検定(9月26日)

画像1
画像2
画像3
 ノート検定の様子です。
合格を目指して,みんな頑張りました。

2年 国語科の学習です(9月24日)

画像1
画像2
画像3
 今日は3組で「お手紙」の学習をしました。
たくさんの先生が見ている中,しっかりと考えを発表したりすることができました。

2年 休み時間の様子です(9月19日)

画像1
画像2
画像3
 現在,台風のため,運動場が使えません。
そのため,学年ごとに体育館を解放しています。
2年生は昼休みにみんなで,ドッチボールをしました。
久しぶりに体を動かして,みんな楽しく遊びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp