京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:461805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

おはなしのえ

画像1
すこしずつ おはなしのえが かきすすみはじめました。
なんども かきなおしたり,しっかり ぬりなおしたりと,くふうしながら えがいています。

さくひんてんの かんしょう

画像1
画像2
画像3
きょうの ずこうのじかんは,こうないさくひんてんを みて べんきょうになるさくひんについて かーどに かきました。
つくっている さくひんや しらべがくしゅうの せいかを もぞうしに まとめたさくひんを みて,
「すごいなぁ。」
と,かんしんしていました。

としょかんへ いこう

画像1
きょりをとりながら,ほんを かりたり よんだりすることに だんだん なれてきました。
としょしつの せんせいから まいかい よみきかせを していただいて,ほんの おもしろさを あじわっています。

かんじの がくしゅう

画像1
かんじの がくしゅうが はじまっています。
きょうまでに 一から九まで ならいました。
げつようびは いよいよ十です。

かんじは ひらがなとちがって いくつも よみかたが あったり,つかうときと つかわないときが あったりと むずかしいですね。
このまえは,「ごはん」のごは 五かどうか まよっている ひとがいました。

もじの かたちを おぼえるとともに,いみや つかいかたも いっしょに おぼえていきましょう。

はしのうえの おおかみ

画像1
1くみの どうとくのがくしゅうで,「はしのうえの おおかみ」の おはなしをとおして,しんせつにすることについて がくしゅうしました。
とうじょうじんぶつに なりきって ことばを いったり,どんなきもちか かんがえたりしながら,しんせつにすると きもちいいから ひとにやっていきたいねと はなしあいました。

あすは,2くみで「はしのうえの おおかみ」を がくしゅうします。

りれえあそび

画像1
画像2
画像3
たいいくのがくしゅうで りれえあそびを おこないました。
きょうは,とんだり くぐったりする うごきを くわえて おこないました。

ちいむで はしる じゅんばんを きめたり,おうえんをしたりしながら いっしょうけんめいに とりくんでいました。

きょうの たいいくから ひまわりがっきゅうの 1ねんせいとの こうりゅうも はじまり,なかまが ふえて うれしい がくしゅうでした。

おはなしのえを かこう

ずこうのじかんに おはなしの えを かきはじめました。

おもな とうじょうじんぶつは,
1くみが ねこのなかま
2くみが ちょう

とっても すてきな おはなしを よんで,どんな えを そうぞうしたのかな。
できあがりが たのしみですね。

あさがおの たね

画像1
画像2
せいかつかの がくしゅうで,あさがおの たねの ふくろと たねを かんさつしました。
はながさいたあと,そのねもとが ふくらんで みになり,なかに たねができる ようすに,おどろいていました。

「たねが できるってことは,これを まいたら また あさがおが はえるってこと?」
という ぎもんを みんなで かんがえて,きょうかしょで また はえることを たしかめました。

つぎは,はるに じぶんがうえた ひとつの たねから いくつの たねが できるのかを かぞえたいとおもいます。

どのくらい おおくの いのちを うみだすのかな。
よそうしてみて くださいね。

10より おおきいかず

画像1
きょうのさんすうは,10よりおおきいかずを じゅんばんに ならべました。
ひとり いちまいずつの かずを,ちからを あわせて じゅんばんどおりに ならべることが できました。

かずのせんが・・・
みぎにいくほうが おおきいかずだね。
1つずつ ふえていくね。
おなじ はばに ならんでいるね。
ここから ずっと つながってかけるよ。

などなど,いろいろな はっけんが ありました。

たのしいな,ことばあそび

画像1
こくごで ことばあそびの くろすわあどを つくりました。
おなじ もじを つかった ことばを たくさん かんがえて,くみあわせていくのは すこし じかんがかかりましたが,たのしむことが できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 検尿予備日
9/10 食の学習(1−1)
9/11 ケータイ教室(4年) 薬物乱用防止教室(6年)
9/14 SC 身体計測1年
9/15 ひらがな聞き取りテスト(2年) 情報モラル学習(6年) 身体計測5年

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp