京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:60
総数:880248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

24日(金)てっぱい

画像1
画像2
画像3
24日(金)の献立は,
★玄米ごはん
★牛乳
★親子煮
★てっぱい
「てっぱい」は,いろいろな食材に白みそと酢,さとうでつくった「酢みそ」をかけたり,まぜ合わせたりして食べる料理のことです。「ぬた」や「酢みそあえ」ともよばれています。
給食では,かまぼこ,油あげ,九条ねぎ,にんじん,こんにゃくを煮たものに,手作りの酢みそをかけて食べます。あま味のある九条ねぎと酢みそがよく合います。

児童の感想を紹介します。
「てっぱいのソースがあまずっぱいあじがしておいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「ぼくは,おやこにがおいしかったです。はいがまいごはんといっしょにたべたら,たまごのあじがあっておいしかったです。」(1年児童)
「私は,おやこにがおいしかったです。たまごがとてもやわらかくて,お肉もおいしかったからです。」(5年児童)

23日(木)ほうれん草と白菜のごま煮

画像1
画像2
画像3
23日(木)の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★和風カレーどうふ
★ほうれん草とはくさいのごま煮
★じゃこ
ごまは,さやから取り出したたねの部分を食べます。たねの皮の色によって,「黒ごま」「白ごま」「金ごま」に分けられます。ごまから取れる油を「ごま油」といいます。ごまの皮はかたいので,火にかけて炒るか,炒ったものをすって食べます。

児童の感想を紹介します。
「ほうれん草と白さいのごまにの白さいがしゃきしゃきしてておいしかったです。またつくって下さい。」(1年児童)
「ほうれんそうとはくさいのごまにと,わふうカレーどうふがおいしかったです。わふうカレーどうふがおいしかったりゆうは,さいしょはあまかったけど,あとから,からくなったのでおいしかったです。」(2年児童)
「私はわふうカレーどうふがおいしかったです。とくにカレーの味がとうふにしみていて,甘辛のようなかんじでおいしかったです。また作ってください。」(5年児童)

21日(火)きのこのクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★黒糖コッペパン
★牛乳
★きのこのクリームシチュー
★ひじきのソテー
きのこのクリームシチューには,しめじとエリンギを使いました。ハッピーキャロットが入っていて大喜びでした。
2年生の教室では,おかわりに大行列ができていました。

児童の感想を紹介します。
「私はきのこのクリームシチューが一番おいしかったと思います。じゃがいもがサクサクしていて新鮮でした。黒糖コッペパンとあっていたのでパンももっとおいしく感じられました。またつくってください。」(5年児童)
「私は,はじめて学校でエリンギを食べたときは苦手だったけれど,学校で食べることができるようになったので,またきのこのクリームシチューをつくってください。」(3年児童)

20日(月)新献立 黒豆寒天

画像1
画像2
画像3
20日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★ツナそぼろ丼(具)
★ほうれん草とじゃこのいためもの
★黒豆寒天
黒豆寒天は,新献立の和風手作りデザートです。黒豆をスチームコンベクションオーブンで2時間煮てから,調理しました。ふっくらと煮崩れなくおいしく仕上がりました。寒天の甘みが上品でした。

児童の感想を紹介します。
「黒豆かんてんがおいしかったです。黒糖の味がしていました。」(6年児童)
「かんてんがあまくてとろとろしていておいしかったです。またたべたいです。」(3年児童)
「くろまめかんてんのまめがおいしかったです。」(2年児童)
「私は,ツナそぼろどんぶりのぐとごはんがおいしかったです。なぜかというと,あじがまざっていておいしいからです。また作って下さい。」(5年児童)

17日(金)和献立

画像1
画像2
画像3
17日(金)の献立は
★ごはん
★生節の生姜煮
★すぐきの炒めもの
★花菜のすまし汁
★みかん
今日は,なごみ献立でした。京都の三大漬物の一つの「すぐき」を使用しました。京都の上賀茂で作られました。花菜のすまし汁は,昆布とかつお節でだしをとりました。だしの風味がよく好評でした。生節はしっとりとしていてごはんに合いました。おかずもごはんも残さいがありませんでした。

児童の感想を紹介します。
「ぼくは,なごみこんだてが大すきです。なまぶしがおいしかったです。はななのすましじるもおいしかったです。」(2年児童)
「私は,はななのすましじるがおいしかったです。とうふにだしがしみこんでいました。またなごみこんだてつくってください。」(5年児童)
「なまぶしのしょうがにがおいしかったです。なぜかというと,なまぶしがやわらかくて,ご飯に合うからです。また作って下さい。」(6年児童)
「すぐきのいためものがしゃりしゃりしてとってもおいしかったです。またつくってほしいです。」(1年児童)

16日(木)新献立  揚げ里芋のあんかけ

画像1
画像2
画像3
16日(木)の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★平天の煮つけ
★揚げさといものあんかけ(新献立)
和食の充実に向けて,日本の伝統的な食材である里芋を使った新献立です。里芋をだし昆布としょうゆとみりんで下味をつけ,米粉をまぶして油で揚げました。教室での配膳の時に,かつおぶしのだしで作ったそぼろあんをかけていただきました。里芋のもちもちした食感とおだしの上品な味付けのそぼろあんが合い,おいしいと好評でした。

ランチルームでは,6−1と1−1が交流給食を行いました。6年生が1年生にやさしく話題を作りながら交流を深めていました。

児童の感想を紹介します。
「あげさといものあんかけのさといもが,もちもちしていて,あんがとろとろとろとろとろとしていました。とてもおいしかったです。」(3年児童)
「わたしはあげさといものあんかけがさといもがやわらかくて,あんかけがとろっとしていたので好きです。また作って下さい。」(3年児童)
「あげさといものあんかけが,みたときはにがてだとおもったけれど,たべてみたらおいしかったです。」(1年児童)

15日(水)プルコギ

画像1
画像2
画像3
15日(水)の給食は,
★ごはん
★牛乳
★プルコギ
★中華コーンスープ
プルコギは韓国・朝鮮の肉料理です。「プル」は「火」,「コギ」は「肉」という意味です。うすく切った牛肉に甘からいたれで味をつけてから,野菜やきのこといっしょにいためます。日本のすき焼きににた料理です。

児童の感想を紹介します。
「私は,プルコギがおいしかったです。理由は,お肉がおいしかったからです。また作ってください。」(5年児童)
「プルコギは,まいたけがプルプルしていておいしかったです。」(4年児童)
「わたしは,ちゅうかコーンスープが一番おいしかったです。わけは,たまごがたくさんはいっていたからです。また近いうちに食べたいと思いました。」(3年児童)

14日(火)6年生 おたのしみ給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★コッペパン
★牛乳
★カレーチキンサンド(具)
★ソーセージのトマト煮(6年生のみ)
★スープ
6年生が,ランチルームで交流給食を行いました。6年生のスープにはハッピーキャロットが入っていました。みんなで見つけながら楽しく美味しくいただいました。

6年生は,卒業まであと1か月あまりとなりました。6年間味わってきたいろいろな給食を思い出しながら,残りの給食も味わってほしいと思います。

児童の感想を紹介します。
「私は,スープがおいしかったです。なぜかというと,とてもあたたかくて,もやしも,にんじんも,しゃきしゃきしておいしかったです。また作って下さい。」(5年児童)
「カレーチキンサンドの具がおいしかったです。少しピリッとからいことがおいしかったです。」(5年児童)
「カレーチキンサンドがキャベツとあっていたのでおいしかったです。」(2年児童)

13日(月)豚肉と野菜の煮つけ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★豚肉と野菜の煮つけ
★小松菜とひじきの炒めもの

今週は,6−1と1−1のなかよし給食です。
1年生は,初めての交流給食のランチルームということもあり,少し緊張している様子でした。そんな緊張した様子の1年生に6年生がやさしく声かけをしている様子がとても素敵でした。

児童の感想を紹介します。
「ぶたにくとやさいのにつけのあつあげがやわらかくておいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「今日のぶたにくとやさいのにつけがおいしかったです。あつあげをかむ食かんがよくとてもおいしかったです。また作って下さい。」(5年児童)
「ぼくはこまつなとひじきのいためものがおいしかったです。わけは,こまつなにあじがしみこんでいたからおいしかったです。」(3年児童)

10日(金)豆乳なべ

画像1
画像2
画像3
10日の献立は
★ごはん
★牛乳
★豆乳なべ
★わかさぎのこはくあげ
豆乳鍋は,うどん,豚肉,冬においしい白ネギや白菜,人参,しめじなどを煮て,最後に豆乳を加えて仕上げました。
今日は,6−3と1−3のなかよし給食を行いました。3日目なので,仲良く楽しそうに食べていました。

児童の感想を紹介します。
「今日の給食の豆乳なべがおいしかったです。うどんがもちもちしていて,ねぎやにんじん,きのこなどの野菜をたくさんとることができました。次も野菜いっぱいの献立をだしてください。」(6年児童)
「豆乳鍋がとてもおいしくて,野菜が多くて,栄養もいっぱいとれたのでよかったです。」(6年児童)
「わかさぎのこはくあげがおいしかったから,ちょうりいんさんまたつくってください。」(1年児童)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp