京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:88
総数:881992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

20日(金)和献立

画像1
画像2
画像3
今日は,和献立でした。
★ごはん
★煮しめ
★ごまめ
★京風みそ汁
お正月料理の煮しめとごまめ,白みそを使用したみそ汁です。今日は,ごまめをスチームコンベクションオーブンで焼いてから,釜で調理しました。カラッと仕上がっていて子どもたちにも好評でした。
今日は,上鳥羽で農家をされている方と3年生が,ランチルームで給食を食べました。

児童の感想を紹介します。
「わたしは,おせち料理の中でもごまめがすきなので、来年も作って下さい。」(3年児童)
「今日は,ごまめがかりかりしていて,ごはんとあいました。またおいしい給食をお願いします。」(4年児童)
「きょうふうみそしるのさといもと金ときにんじんと大こんと白みそがおいしかったです。もっともっとつくってください。」(1年児童)

19日(木)肉みそいため

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★肉みそいため
★とうふと青菜のスープ
児童の感想を紹介します。
「わたしはきゅうしょくちょうりいんさんがつくってくれたきゅうしょくがすきです。とくにとうふとあおなのスープがすきです。いろいろなきゅうしょくが大すきです。またつくってください。」(1年児童)
「わたしが一番おいしかったのは,とうふとあおなのスープです。なぜかというと,にんじんやチンゲンサイがとてもやわらかくてしるにあっていてえいようにもなりました。いつもありがとうございます。またおいしい給食を作ってください。」(4年児童)
「今日のにくみそいためがおいしかったです。豆がにがてだけどおいしくたべることができました。あと少しの給食もたのしみたいです。」(6年児童)
「とうふとあおなのスープが,自然の味がしておいしかったです。これからもおいしい給食を作って下さい。楽しみにしています。」(6年児童)

18日(水)たたきごぼう

画像1
画像2
画像3
18日(水)の献立は,
★ごはん
★牛乳
★牛肉のしぐれ煮
★たたきごぼう
★みそ汁
今日は,栃木県産のごぼうを使用しました。ごぼうは,地中に深く根をはって育ちます。このことから,お正月料理のたたきごぼうには「細く長く幸せにくらせますように」というねがいがこめられています。みそ汁には,京北で作られた赤みそを使用しました。

児童の感想を紹介します。
「いつもごはんをつくってくれてありがとうございます。きょうのみそしるのふがおいしかったです。たたきごぼうは,すこしすっぱかったけれどおいしかったです。」(1年児童)
「たたきごぼうと牛肉のしぐれ煮がおいしかったです。たたきごぼうは,年に一度なので味わって食べました。酢の香りがして食感も良かったです。」(6年児童)
「牛肉のしぐれにがおいしかったです。また,たたきごぼうにはねがいがこめられているということをしれてよかったです。」(6年児童)

17日(火)豆乳のクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★黒糖コッペパン
★牛乳
★豆乳のクリームシチュー
★ほうれん草のソテー
花型などのハッピーキャロットを見つけて,大切そうに食べていました。豆乳のクリームシチューのじゃがいもをスチームコンベクションオーブンを使用して,蒸してから煮込みました。煮崩れせず,おいしく仕上がりました。

児童の感想を紹介します。
「今日の給食で,ぼくがとくにおいしいと感じたものは,とうにゅうのクリームシチューです。じゃがいものあまみがありました。また作って下さい。」(5年児童)
「シチューのクリームが濃厚でおいしかったです。ほうれん草のソテーの味つけがおいしかったです。またつくってください。」(6年児童)
「パンとシチューをいっしょに食べるとおいしかったです。いつもありがとうございます。」(6年児童)

16日(月)牛肉とひじきの炒め煮

画像1
画像2
画像3
16日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★牛肉とひじきの炒め煮
★キャベツの吉野汁
★じゃこ
今月より,1年生が給食の感想を書いてポストに入れています。

児童の感想を紹介します。
「ぎゅうにくとひじきのいためにのあぶらあげがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「キャベツのよしのじるがごはんにあっていておいしかったです。」(1年児童)
「私は,キャベツのよしのじるがおいしかったです。わけは,お肉とキャベツがよい具合にあっていたからです。」(3年児童)
「キャベツのよしのじるがおいしかったです。なぜかというと,おだしの味が野菜にしみていてやわらかくておいしかったです。」(5年児童)

13日(金)行事献立「防災とボランティアの日」

画像1
画像2
画像3
13日(金)の献立は,
★カレーピラフ
★牛乳
★トマトスープ
★みかん
1月17日は「防災とボランティアの日」です。
災害が起こった時のために,缶づめや乾物をそなえておくことが大切です。今日の給食は,給食室で保管しておいた米や缶づめ,乾そう野菜を使って作りました。

児童の感想を紹介します。
「すきなものばかりだったからよかったです。わたしは,なにがすきかというと,トマトスープ・たまごスープ・パンです。」(1年児童)
「カレーピラフがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「ぼくが食べておいしかったのはトマトスープです。なぜなら,たまねぎがスープとよくあっていて,肉とよくあっていたからです。」(4年児童)

12日(木)さわらの西京焼き

画像1
画像2
画像3
12日(木)の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★さわらの西京焼き
★紅白なます
★すまし汁
 京都で作られた甘い白みそにつけこんで,焼いたものを「西京焼き」と言います。今日は,白みそと信州みそ・三温とうなどの調味料で「さわら」に味をつけ,スチームコンベクションオーブンで焼きました。
 紅白なますは,お正月料理の一つで,にんじんと大根を甘酢で味つけしたものです。にんじんの赤と大根の白で,お正月のめでたい気持ちを表しています。

児童の感想を紹介します。
「とくにすましじるのしいたけがおいしかったです。さわらのさいきょうやきもおいしかったです。こうはくなますもおいしかったから,いっぱいつくってください。」(2年児童)
「西京焼きとこうはくなますがとてもおいしかったです。西京焼きは,白みそがついている部分がおいしかったです。こうはくなますは,すこしすっぱいところがおいしかったです。」(5年児童) 

11日(水)肉じゃが

画像1
画像2
画像3
11日(水)の献立は,
★ごはん
★牛乳
★肉じゃが
★切り干し大根の煮つけ
給食の肉じゃがの作り方を紹介します。
1.糸こんにゃくは切り,ゆでる。
2.ねぎはせん切りにする。
3.じゃがいもは一口大に切り,水にさらす。
4.なべを熱し,サラダ油を入れてなじませ,肉をいため,肉の色がかわれば2.をいため,料理酒・半量の三温糖としょうゆをくわえ,さらに1.をくわえていためる。
5.4.に3.をくわえていため,水をくわえて煮る。
6.ふっとうしたら,のこりの三温糖としょうゆをくわえて煮ふくめる。

児童の感想を紹介します。
「にくじゃがが,とてもおいしかったです。またつくって下さい。」(1年児童)
「肉じゃがの肉がやわらかくておいしかったです。いつもありがとうございます。」(4年児童)
「私は,肉じゃががおいしかったです。りゆうは,じゃがいもがホクホクしていたからです。また作って下さい。」(5年児童) 

10日(火)豚肉ととうふのくず煮

画像1
画像2
画像3
10日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★豚肉ととうふのくず煮
★ほうれん草ともやしのごま煮
給食開始日です。
冬休みの疲れで食欲が落ちているかなと思いましたが,今までと同じようにしっかりと食べきることができていました。

児童の感想を紹介します。
「私は,久しぶりに学校給食を食べて1番美味しかったのは,豚肉ととうふのくずにです。お肉と野菜がいっぱいはいっていて,いろいろな味が味わえたのでよかったです。」(6年児童)
「わたしぶたにくととうふのくずにの具と煮汁がとてもおいしかったです。ほかにもほうれんそうともやしのごまにが、ほうれん草がきらいなはずなのにおいしく食べることができました。」(4年児童)

22日(木)関東煮

画像1
画像2
画像3
22日(木)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★関東煮
★さんまのかば焼き風
★チョコレートケーキ(給食費調整のため追加)
今日は,給食最終日でした。
ランチルームでわかたけ給食を行いました。

児童の感想を紹介します。
「私は,かんとうにがおいしかったです。色々な具が入っていたからです。年内最後の給食,とてもおいしかったです。」(5年児童)
「さんまのかば焼き風があまからくておいしかったです。さんまのほねがやわらかくて食べやすかったです。」(4年児童)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp