京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up20
昨日:122
総数:879977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

5月29日・ししゃものからあげ

 ★★★今日の献立★★★
麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・ひじきの煮つけ・キャベツの吉野汁

「ししゃものからあげのしっぽのところがかりかりしてておいしかったです。」
                          ・・・・・6年生の感想から

「ひじきがすきなのでおいしかったし,ごはんとすごくあいました。」
                          ・・・・・2年生の感想から

「よしのじるがいいかんじの味つけでよかったです。」 ・・・・・5年生の感想から
画像1
画像2
画像3

5月28日・ビビンバ

 ★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・ビビンバ・わかめスープ

「ビビン」は,まぜる。「バ」は,ごはんという意味です。

「今日のビビンバがとてもおいしかったです。なぜかというと,入っていたにくや,ナムルなどがとてもおいしかったからです。また,おいしいきゅうしょくを考えてください。」        ・・・・・2年生の感想から

「わたしは,ビビンバがおいしかったです。なぜかというと,たまごがはいっていておいしかったからです。」 ・・・・・2年生の感想から
画像1
画像2
画像3

5月27日・ソース焼きそば

 ★★★今日の献立★★★
小型コッペパン・牛乳・ソース焼きそば・小松菜のごま油いため・チーズ

「ソースやきそばがおいしかったです。やきそばが大すきなので,ソースやきそばがおいしかったです。また,つくってください。」・・・・・3年生の感想から

「今日の給しょくでこまつなのごまあぶらいためがおいしかったです。とくにこまつなの
かみごたえがよかったです。」      ・・・・・4年生の感想から

※今週のランチルームは,5年生です。ソースやきそばのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました。
画像1
画像2
画像3

5月23日・チキンカツ

 ★★★今日の献立★★★
ごはん・チキンカツ(ソースつき)・ソテー・みそ汁

「チキンカツとソテーのソースがおいしかったです。私の好きな給食です。次に食べるときが,とても楽しみです。」・・・・・5年生の感想から
画像1
画像2
画像3

5月22日・さばのしょうが煮

 ★★★今日の献立★★★
麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけ

「きょうのさばのしょうがにをたべるとき,じかんがかかったけどおいしかったです。」
                   ・・・・・2年生の感想から

「さばのしょうがにがおいしかったです。なぜかというと,しょうががのってておいしかったからです。」           ・・・・・3年生の感想から
画像1
画像2

5月21日・親子煮・こんぶ豆

 ★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・親子煮・こんぶ豆

「わたしは,おやこにがおいしかったです。なぜかというと,やわらかくてあたたかくてとてもおいしいからです。また,おやこにを作ってください。」
                  ・・・・・3年生の感想から

「わたしが,きょうのきゅうしょくの中で一番好きな食べ物は,ごもくにまめです。理由
は,まめがふんわりしていて,ちくわは,かみごたえがあるし,こんぶは,ぷちゅぷちゅしているからです。」        ・・・・・3年生の感想から

※ランチルームでも,6年生が「五目煮豆」のおかわりにたくさん並んでいました。
画像1
画像2
画像3

5月20日・ミートボールとキャベツのトマト煮

 ★★★今日の献立★★★
あじつけコッペパン・牛乳・ミートボールとキャベツのトマト煮・ひじきのソテー

「今日のミートボールとキャベツのトマトにがすごくおいしかったです。これからも作ってください。」・・・・・4年生の感想から

※子どもたちが大好きなミートボールを給食室で1つ1つていねいに作りました。春においしいキャベツといっしょにトマト味で煮込みました。
※給食室では,ハッピィキャロットを作りました。
画像1
画像2
画像3

5月19日・6年生・ランチルーム給食が始まりました!!

 ★★★今日の献立★★★
麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト

「わたしは,ハッシュドビーフがおいしかったです。なぜかというと,あまかったからです。」・・・・・3年生の感想から

※新たまねぎは,甘味がありますね・・・

「ジャーマンポテトのじゃがいもとベーコンのあいしょうがよくておいしかったです。」
   ・・・・・5年生の感想から

※今週のランチルームは,6年生です。
画像1
画像2
画像3

5月16日・焼肉

 ★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・焼肉・トマトと卵のスープ・ミルクゼリー

「やきにくのたれがごはんによくあっておいしかったです。」・・・6年生の感想から

※学校では,焼肉は,〔塩・こしょう・料理酒・バーベキューソース・トウバンジャン・しょうゆ・さとう〕で味つけをしています。

「わたしは,トマトとたまごのスープがおいしかったです。なぜかというと,たまごがあまくてトロトロしていたからです。」・・・・・3年生の感想から
画像1
画像2
画像3

5月15日・豆腐の四川風

 ★★★今日の献立★★★
麦ごはん・牛乳・豆腐の四川風・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ

「とうふのしせんふうのとうふに味がしみていておいしかったです。あと,ごはんとあってとってもおいしかったです。」・・・・・6年生の感想から



画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 スクールカウンセラー来校日
3/18 読み聞かせ (卒業式)…リハーサル 現金納入日
3/19 フッ化物洗口 給食終了 大掃除 食育の日 (卒業式)準備
3/20 第18回卒業式

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp