京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:60
総数:880237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

10日(木)じゃがいものそぼろ煮

画像1
画像2
画像3
10日(木)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★じゃがいものそぼろ煮
★切干大根のごま煮


じゃがいものそぼろ煮は,北海道産のメークインを使用しました。
ほっくりとして美味しいと好評でした。

児童の感想を紹介します。
「きょうのきゅうしょくもおいしかったです。また,ふゆになってさむいけれどがんばってね。きょうもぜんいんかんしょくしたよ。」(1年児童)
「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。」(1年児童)
「きょうのきゅうしょくもおいしかったです。いつもつくってくれてありがとう。」(1年児童)
「きょうのきゅうしょく,とてもとてもおいしくておいしくて。いつもつくってくれてありがとう。」(1年児童)
「いつもありがとう。じゃがいものそぼろにがとてもおいしかったよ。あとこれからもつくってね。1ねん3くみ,みんなかんしょくしたよ。」(1年児童)
「きりぼしだいこんのにつけがしゃりしゃりしていておいしかったです。」(2年児童)
「じゃがいものそぼろにが,一番おいしかったです。なぜかというと,そぼろとじゃがいもがからみあっていておいしかったからです。」(3年児童)
「じゃがいものそぼろにのじゃがいもの味がきいていてとてもおいしいです。あと,ホクホクでおいしかったです。」(4年児童)
「ごはんとじゃがいものそぼろにが,いっしょに口の中で食べるとじゃがいもの味がしたし,ごはんと合っていておいしかったのと,ごはんもすぐに食べおわりました。またつくってください。」(4年児童)
「じゃがいもがやわらかくてとてもおいしくて肉の大きさがちょうどいいなと思い,おいしかったです。ごまがとてもあっていました。」(4年児童)
「きりぼしだいこんのごまにがあじがしみていておいしかったです。ごまがよかったです。」(4年児童)
「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。英語のクイズの答えは2のジャガイモだと思いました。」(5年児童)正解です。
「今日の給食のじゃがいものそぼろにがおいしかったです。また,じゃがいものそぼろには,おいしかったからか,今日は給食を食べ終わることができました。今週一週間で初めてです。5年生のため,二条城北小学校のみんなのために,給食を毎日つくってくださってありがとうございます。わたしは,ジャーマンポテトがすきなので,またつくってください。」(5年児童)
「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。また量を多くしてください。」(6年児童)
「きりぼしだいこんのごまにがおいしかったです。やさいが好きなので卒業までに,おいしい野菜をつくってほしいです。」(6年児童)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp