京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up88
昨日:112
総数:880496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

26日(月)プルコギ

画像1
画像2
画像3
26日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★プルコギ
★レタスと卵のスープ

児童の感想を紹介します。
「レタスとたまごのスープがとてもおいしかったです。たまごがふわふわしていました。」(1年児童)
「ぜんぶおいしかったです。」(1年児童)
「プルコギがおいしかったです。わけは,まいたけのしょっかんがやわらかかったからです。」(2年児童)
「プルコギの牛肉ときのこややさいがたれについていて,おいしかったです。」(2年児童)
「プルコギがおいしかったです。なぜかというと,肉がいっぱい入っていて,とってもおいしかったからです。」(3年児童)
「プルコギおいしかったです。またつくってください。」(3年児童)
「まいたけは好きではないけれど,お肉といっしょに入っていて,気がつかずに食べられました。」(4年児童)
「プルコギの肉とまいたけがあっていたので,とてもおいしかったです。ごはんとよく合いました。」(4年児童)
「プルコギに入っている野菜とか色々入っていて,えいようがありました。」(4年児童)
「レタスとたまごのスープのたまごがふわふわで,だしの風味が伝わってきました。プルコギの味付けが,とても濃い味で食べごたえがあって,とてもよかったです。あと,プルコギの野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」(4年児童)
「たまごのスープが口に広がっておいしかったです。また作ってください。」(4年児童)
「プルコギのあまからい味がおいしかったです。」(4年児童)
「レタスとたまごのスープがレタスがシャキシャキでおいしかったです。また作ってください。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp