京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:107
総数:476700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

学校運営協議会 第1回理事会

画像1
画像2
5月25日(水)18:00〜
学校運営協議会 第1回理事会が行われました。

 学校運営協議会は,学校と地域がお互いの情報や課題を共有し,共通の目標の下でそれぞれが主体性をもって,未来を担う子どもたちを共に育んでいくために活動しています。「地域の子どもは,地域で育てる」という熱い思いで,平成19年の発足以来,子どもたちのために体験活動を充実してまいりました。

 本校には,「学び」「子ども安全」「読書」「広報」「放課後まなび教室」の企画推進委員会で構成されています。
 社会科の学習,総合的な学習の時間に,「子どもたちが地域の水ことを聞いてみたい!」という思いをもったときには,学校運営協議会のみなさんが,講師となって松ヶ崎の水のことを教えて下さいます。
 消防・防災の学習では,消防分団・自主防災会の方が,活動していることや備えていることを教えてくださいます。松ヶ崎校では,理事の方々が,地域・コミュニティ・ティーチャーを紹介してくださったり,時には自ら講師となってお話をしてくださったりしています。そうした活動を通して,子どもたちの学びや体験活動が充実して,自分自身を大切にする気持ちや,他人を思いやる気持ち,「地域の中で何か自分も役に立ちたい」という思いが芽生えてくれることを願っています。

 コロナ禍で,制限もありますが,学校運営協議会は,地域の子どもを地域で守る,学校の応援団です。保護者・地域の皆様も,御支援・ご参加お待ちしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp