京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:126
総数:474975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

12月の読み聞かせの会<年末特別企画4>

画像1
 サンタクロースさん。

 すぐには帰らず,昨年と同じように職員室の窓から,こうして見守ってくださることになりました。

 ずいぶん小さくなられましたが,・・・。

12月の読み聞かせの会<年末特別企画3>

画像1
画像2
 今年もサンタクロースさんが来てくださいました。

 この企画には,毎年,来てくださいます。

12月の読み聞かせの会<年末特別企画2>

画像1
画像2
 工夫を施されていた人形劇,とても楽しめました。

 今年もこのような楽しい企画を,大変ありがとうございました。

12月の読み聞かせの会<年末特別企画1>

 学校運営協議会読書企画推進委員会の皆さんによる毎月の読み聞かせの会。この12月は恒例の年末特別企画ということで,読み聞かせとともに人形劇がランチルームにて行われました。
画像1
画像2
画像3

12月の読み聞かせ会


 学校運営協議会読書企画推進委員会の皆さんによる読み聞かせ会。

 12月は恒例の「年末企画」ということで,人形劇が企画されています。

 しかも,サンタクロースも登場するという楽しい企画です。

 今年も楽しみです。
 
 今回も下のような素敵なポスターを作ってくださいました。

 いつもありがとうございます。

 ポスターを見るのも楽しみの一つです。

画像1
画像2

5年生にゲスト・ティーチャ―が来られました!

 今日は,5年生の学習にゲスト・ティーチャーとして,地域の岩崎幸代さんにおいでいただき,子どもたちのおじいちゃんやおばあちゃんが子どもの頃の食事などについて,いろいろお話を伺いました。

            ※ 岩崎さんの「崎」のつくりの部分の「大」は「立」です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 第16回 京都高野川ライオンズクラブ杯「左京小学生バレーボール大会 第9回「京都・環境教育ミーティング」
3/3 第16回 京都高野川ライオンズクラブ杯「左京小学生バレーボール大会(第2日目)
3/4 PTA役員会・運営委員会 たてわり給食 たてわり活動 委員会活動(最終) 作品展
式練習 (下鴨中学校卒業式)
3/5 児童集会 校医先生への感謝の集い 保幼小中連携授業 ブックトーク(6-2) 作品展(2日目)
3/6 B校時 PTA総会 授業参観・懇談会 6年生下鴨中学校制服渡し 作品展(最終日)
3/7 フッ化物洗口 ブックトーク(6-1) 学校運営協議会理事会
3/8 町別児童集会・集団下校

J−KIDS 大賞

学校の紹介

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

規範意識を育てるために

子どもの安全・安心

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

子どもの健康

スクールカウンセリング

図書館だより

たのしいきゅうしょく

募集関係(自由応募)

おやじの会

フォト ギャラリー

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp