京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up84
昨日:86
総数:742560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

4月20日(月)

4月20日(月)

 いつもありがとうございます。

 4月20日(月)学校からのお知らせです。

 先週からの登校日はすべて中止となっております。

 引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

 本日より,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

 家庭訪問にてお伺いしております,お忙しい時間帯でのご対応,

 誠にありがとうございます。

 直接お話を伺うことができ,嬉しく思っております。

 全国に緊急事態宣言が発出されている中,

 不要不急の外出自粛ということも言われていますので,

 友達の家にお邪魔することなども自粛して下さい。


 学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

 何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。

画像1画像2画像3

4月17日(金)

4月17日(金)

いつもありがとうございます。

4月17日(金)学校からのお知らせです。

今週からの登校日はすべて中止となっております。

引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

来週より,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

家庭訪問にてお伺いしますので,どうぞよろしくお願い致します。

学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

また,メール配信も行いますので登録がまだの方は

この機会にご登録下さい。

何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。


課題の配布準備もできました。
画像1
画像2

KBS番組表 京都の子どもたち

新型コロナウイルス感染拡大により、子どもたちの休校期間が長期にわたっています。
そんな中で,京都市教育委員会、京都新聞、KBS京都テレビが一体となって
「京都・学びプロジェクト」を展開し、休校中の子どもたちの学習や心と体のサポートしている取組の紹介です。

くわしくはこちらKBS番組表 京都の子どもたち

4月16日(木)

4月16日(木)

いつもありがとうございます。

4月16日(木)学校からのお知らせです。

今週からの登校日はすべて中止となっております。

引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

今後,週1回程度,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

家庭訪問・電話連絡等にてお伺いしますので,どうぞよろしくお願い致します。

学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

また,メール配信も行いますので登録がまだの方は

この機会にご登録下さい。

何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。

学校では,電話連絡をさせて頂いております。
画像1

4月15日(水)

4月15日(水)

いつもありがとうございます。

4月15日(水)学校からのお知らせです。

今週からの登校日はすべて中止となっております。

引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

今後,週1回程度,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

家庭訪問・電話連絡等にてお伺いしますので,どうぞよろしくお願い致します。

学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

また,メール配信も行いますので登録がまだの方は

この機会にご登録下さい。

何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。

学校では,追加の課題も作成中です。


画像1

4月14日(火)

いつもありがとうございます。

4月14日(火)学校からのお知らせです。

今週からの登校日はすべて中止となっております。

引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

今後,週1回程度,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

家庭訪問・電話連絡等にてお伺いしますので,どうぞよろしくお願い致します。

学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

また,メール配信も行いますので登録がまだの方は

この機会にご登録下さい。

何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。


画像1

4月13日(月)

いつもありがとうございます。

4月13日(月)学校からのお知らせです。

今週からの登校日はすべて中止となっております。

引き続き,朝夕の検温など,健康観察の方,よろしくお願い致します。

今後,週1回程度,健康状況や学習課題の進み具合の確認など,

電話連絡等にてお伺いしますので,どうぞよろしくお願い致します。

学校ホームページは随時更新致しますので,閲覧お願いします。

また,メール配信も行いますので登録がまだの方は

この機会にご登録下さい。

何かお問合せがおありの場合は,学校までご連絡下さい。





画像1

緊急 臨時休業期間中の登校日中止のお知らせ

臨時休業期間中の登校日中止のお知らせ

 平素から,本市教育にご理解・ご支援をいただきお礼申し上げます。
 さて,本校では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,来週4月13(月)より登校日を設定していたところです。 
 こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。 
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校・園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
 これを受け,本校でもやむを得ず登校日を中止することといたしましたので,お知らせします。
 休業中は,学校からの家庭連絡等により,健康状態などをお伺いさせて頂く予定にしております。また,ホームページのご確認(メール配信登録)をよろしくお願い致します。

画像1

京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部より

京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部より,新型コロナ感染防止のために,京都市民の皆様へのお願いのお知らせです。



京都市民の皆様へのお願い新型コロナ感染防止のために

● 3密(換気の悪い密閉空間,人が密集している場所,密接しての会話等)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。
● 10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。
● 家族以外の多人数での会食はやめましょう。
● 必要な用事(通院や通勤,買い物等)以外の外出はやめましょう。
  (自宅周辺などでの散歩やジョギング等はOK)
● 食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。
● こまめな手洗い,咳エチケットもお忘れなく!「自分が無症状の感染者かもしれない」と思って慎重な行動を!
ひとりひとりの行動を変えて,自分と家族,大切な人を守りましょう。


京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部


大きくはこちらから新型コロナ感染防止のために「京都市民の皆様へのお願い

画像1

令和2年度入学式(4)

学級写真と教科書配布のあと,
教室に入って最初の学活です。

たくさんの提出物があり,
保護者の皆さまには大変ご負担をお掛け致しますが,
ご協力をよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 3年生対象 土曜学習 9:30〜11:00
11/16 学習会
11/17 学習会
11/18 第3回テスト(1)
11/19 第3回テスト(2)
11/20 第3回テスト(3)
生徒再登校14:30〜

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp