京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:79
総数:741351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

本日,通常通りの授業です

現在,京都市地域に大雨警報が発令されておりますが,授業は通常通りに行います。生徒の皆さんは8時20分に登校してください。

「台風」等に対する非常措置について

台風18号が近畿地方に接近し,影響を及ぼす可能性が出てきました。「特別警報」や[暴風警報」が発令された場合の非常措置について,本日プリントを配布させていただきましたので,各ご家庭で確認をお願いいたします。なお,本ホームページにおいても「配布文書」の「台風等に対する非常措置について」から確認していただくこともできます。ご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
画像1

教育実習が始まりました

本日から9月11日まで,国語科1名・英語科2名の実習生を迎え,教育実習を行います。以下に実習生の挨拶を掲載します。ご理解・ご協力を,よろしくお願いします。
【佛教大学,2年国語担当】
 今日から3週間,教育実習でお世話になります。大学は通信課程に所属していますので,学校に通うことが久しぶりで,新鮮に感じています。実習期間中はどのようなことにでも積極的に挑戦し,少しでも多くの皆さんと接することができるように心掛けていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
【同志社大学,3年英語担当】
 本日から3週間,教育実習生としてお世話になります。3年生のクラスで英語科について学ばせて頂きます。また,中学・高校時代に水泳で近畿大会に出場した経験があり,スポーツも好きなため,授業だけでなく部活動にも積極的に参加させて頂きたいと考えています。短い期間ですが,生徒の皆さんと共に,一生懸命学びたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
【関西大学,3年英語担当】
 教育実習生として,3年英語科でお世話になります。至らないことが多いかもしれませんが,しっかり勉強し,全力を尽くしたいと思います。何卒宜しくお願い致します。
画像1

扉 修理中です

夏休み期間を利用して,北校舎7クラス,南校舎6クラスの普通教室と体育館の扉及び下窓を修理します。開閉しにくかったり外れそうになっている部分を直し,安全にスムーズに,ストレスなく開け閉めできるようになると思います。ただし,今までと同じように力いっぱいで動かすと,かえって危ないこともあるので,十分に注意してください。
画像1
画像2

「かがやきクリーン・デイ」のご案内

明日8月1日(土)午前8時から9時30分の間,学校運営協議会の主催で「かがやきクリーン・デイ」の取組を行います。かがやく丘に集合し,周辺の樹木の剪定や草刈りをしていく予定です。本校の生徒も,部活動を中心に100名程度参加します。参加届を出されていない保護者の方も,大歓迎です。暑い中で大変だとは思いますが,どうぞよろしくお願いします!

本日,通常通りの授業です

現在,京都市地域に大雨警報が発令されておりますが,授業は通常通りに行います。生徒の皆さんは8時20分に登校してください。

台風11号に対する非常措置

現在台風11号が北上しており、明日7月17日(金)には近畿地方に接近する恐れがあります。それに伴う対応をお知らせさせていただきます。なお、同じお知らせは本日7月16日(木)に、生徒に配布いたしております。あわせて周知をお願いいたします。
ページ右下の配布文書又はリンクをクリックしてご覧下さい。
台風11号に対する非常措置についてのお知らせ
画像1

第2回定期テスト前日!

いよいよ明日から第2回定期テストが始まります。後悔しないようしっかり準備して,本番に臨んでください!明日(24日水)の時間割は
 1年 1限:自主学習 2限:技 家 3限:国 語 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:技 家 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:保 体 4限:技 家
 1組 1限:自主学習 2限:英 語 3限:美 術 4限:理 科
です。がんばれ!!

第2回定期テスト1週間前

本日、第2回定期テスト1週間前になりました。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をして、テストにのぞんでください!がんばれ!!

6月24日(水) 1日目
 1年 1限:自主学習 2限:技 家 3限:国 語 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:技 家 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:保 体 4限:技 家
 育成 1限:自主学習 2限:英 語 3限:美 術 4限:理 科

6月25日(木) 2日目
 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:理 科 4限:美 術
 2年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:保 体
 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:国 語 4限:音 楽
 育成 1限:自主学習 2限:保 体 3限:国 語 4限:技 家

6月26日(金) 3日目
 1年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:英 語 4限:音 楽
 2年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:理 科 4限:学 活
 3年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:美 術
 育成 1限:自主学習 2限:数 学 3限:音 楽 4限:社 会

明日、テスト最終日!

テスト1日目が終了しました。みんな一生懸命、問題に取り組んでいました。明日はテスト最終日です。最後まで気を抜かずにがんばってください!明日(29日金)の時間割は、
 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:国 語 4限:学 活
 2年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:数 学 4限:美 術
 3年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:社 会 4限:学 活
 育成 1限:自主学習 2限:社 会 3限:数 学 4限:学 活
です。頑張れ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年 公立中期選抜
3/8 3年 学・学・式練・式練の授業
3/9 1年 1・2・3・4・リハ・6の授業
2年 1・2・3・4・5・リハの授業
3年 球技大会(午前)
1,2年 4月分給食申し込み締切日
3/10 3年生を送る会(午後)
1,2年 1・2・3・4・送る会の授業
3年 清掃活動・総・総・送る会の授業
3/11 3年 校外学習
2年 1・2・球技大会・総・総の授業
1年 1・2・3・4・総・総の授業
PTA関連
3/8 第13回本部役員会  18:30〜 会議室
後期PTA総会    19:30〜 会議室
新旧本部役員引継会  総会終了後 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp