京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:86
総数:742557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

PTA手作り教室

画像1画像2
 旭丘中学校PTA文化・学級委員会の主催で,10月22日(土)の午後に旭丘中学校において,「手作り教室・陶芸体験」が行われました。清水焼団地から講師をお迎えして,信楽の土で,ろくろや糸,棒,型などを使って,小鉢や茶わん,お皿,箸置きなどを作りました。
 参加された方は初めての方もいらっしゃれば経験者もいらっしゃって,和気あいあいとそれぞれの作品に取り組まれました。印象的であったのは,プロが用いる信楽の土なので,大変作業がしやすかったことです。(この土はあと40年で枯渇するらしいです。)
 今日仕上げられた作品は,このあと清水にて2,3週間自然乾燥された後に,800度の温度で焼かれ,色をつけてさらに1,240度で焼かれて,清水焼・京焼となって,作成者のもとに届けられます。楽しみですね。

※旭丘中学校PTAも「ホームページ」で情報を発信しています。
このページからでも、リンク「○旭丘中学校PTA」で移動することができます。是非ご覧ください。


PTA近畿ブロック大会

 10月16日(日)に福知山市三段池公園体育館において日本PTA近畿ブロック研究大会が行われました。そこで本校の村島PTA会長が京都市中学校PTAを代表して「生涯学習」について報告・発表されました。さらに村島会長には長年のPTA活動に対して感謝の意を表して表彰状が送られました。
 おめでとうございました! 来年は第60回日本PTA研究大会京都大会が開かれます。

※旭丘中学校PTAも「ホームページ」で情報を発信しています。
このページからでも、リンク「○旭丘中学校PTA」で移動することができます。是非ご覧ください。

画像1画像2

緊急 台風15号のため臨時休業

 台風15号による影響で,午前11時現在,京都市に暴風警報が発令中ですので,本日は臨時休業にします。台風情報に注意し,各自危険のないように過ごしてください。
 なお,明日22日(木)の授業は平常通り行います。ただし,5限,6限は授業を行います。学習用具は当初の予定通り持参してください。5限,6限の変更の分は学校で準備します。また,第3回定期テストは予定通り実施します。

 台風の際の登校の指示は,このホームページの「▽お知らせ ○台風の措置」で確かめることができます。

 今回のように,重要かつ緊急のお知らせは「PTAメール配信」で一斉に連絡をしています。PTAの皆さまは全家庭が無料で(PTA会費に含まれています)配信登録をすることができます。まだ登録されていない皆さまは是非,登録してください。(登録したつもりなのに,今回届かなかった方は再度登録してください。)
 登録方法は,このホームページの「○配布文書一覧」の中の「学校だより4号」をご覧ください。

緊急 台風15号のため自宅待機

 台風15号による影響で,午前7時30分,午前9時現在,京都市に暴風警報が発令中ですので,ただいまのところ登校を見合わせてください。
 なお,今後の情報に注意してください。午前11時までに暴風警報が解除されれば,5校時より始めます。

第4回PTA運営委員会の日程について

 本日中止しました「第4回PTA運営委員会」は,9月9日(金)午後7時30分から,開催いたしますので,ご予定ください。
 また,本部役員会が,9日(金)午後7時から行います。
 お忙しいとは存じますが,よろしくお願いいたします。

第4回PTA運営委員会中止のお知らせ

 台風12号接近のため,本日午後7時から予定しておりました「第4回PTA運営委員会」を中止いたします。後日,あらためて開催の日時をお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
 なお,ホームページだけでなくメールにても中止のお知らせをしております。

学校閉鎖 8月10日〜16日

 今年は8月8日が「立秋」で,暦の上ではもう「秋」ということになりました。しかし同日,京都府各地は軒並み猛暑日となり,舞鶴市では全国最高の37.9度(午後2時55分)を記録し厳しい暑さが続いています。一方学校では緑のカーテン(アサガオとゴーヤ)が,その暑さにも負けずにすくすくと成長し,ネットを越えようとしています。
 今週末から8月15日頃はお盆で,8月16日には五山の送り火が行われます。学校は,8月10日(水)から16日(火)までの一週間,閉鎖いたします。生徒のみなさんは,この間健康に注意し,17日にまた元気な顔を見せてください。待っています。

画像1画像2

重要 PTA「メール配信」について

 7月20日は台風6号による「暴風警報」発令のため,午前7時の時点で登校を見合わせ自宅待機としましたが,その後の「暴風警報」解除により,10時30分登校になりました。このことは,PTA「メール配信」で「本日の登校時刻のお知らせ」として,案内させていただきました。
 このように,重要な情報はこのPTA「メール配信」でPTAもしくは学校から連絡をしています。PTAの皆さまは全家庭が無料で(PTA会費に含まれています)配信登録をすることができます。まだ登録されていない皆さまは是非,登録をお勧めします。(登録したつもりなのに,20日の配信が届かなかった方は再度登録してください。)
 登録方法は,このホームページの配布文書「▼学校だより」で見ることができる「学校だより4号」をご覧ください。

緊急 警報解除による登校時間

暴風警報が解除されましたので,10時30分登校となります。
なお,時間割は,3限全校集会,4限学活,放課になります。

台風6号 明日近畿地方に最接近

画像1
 大型で強い台風6号は,19日午後3時には足摺岬の東南東約30kmにあって,北北東へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は960hPa,中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は,20日午前3時には安芸市の東北東約40km、20日午後3時には潮岬の東約70kmへ進む見込みです。明日は,暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
 旭丘中学校でもグラウンドの移動式ネットを固定したり,塀際に寄せたりして,台風に備えています。明日の登校は下記の通りです。

             記

 登校前に、京都市に「暴風警報」が発令された場合、解除されるまで自宅待機。
 (1)午前7時までに解除された場合
    平常授業(午前中授業)
 (2)午前9時までに解除された場合
    10時30分登校。3限全校集会,4限学活,放課。
 (3)午前11時までに解除された場合
    午後1時登校。5限全校集会,6限学活,放課。
 (4)午前11時に警報発令中の場合
    臨時休業。21日から夏季休業に入ります。

 詳しくは7月19日に配布した「台風6号に対する非常措置についてのお知らせ」をご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 3年学年末テスト(1日目)
1/31 3年学年末テスト(2日目)
2/1 3年学年末テスト(3日目)
2/3 旭中に行こう
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp