京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:102
総数:420141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

5年 Teamsを使って

 今日は,Microsoft Teamsを使って,チームでのやり取りに挑戦しました。
 Microsoft Teamsは,グループの中でメンバー同士がつながり,共同作業に取り組んだり,チャットをしたりすることができるアプリケーションです。早速,みんなでメッセージを投稿します。
「みなさん5−1のTeamsに入室できましたか?」

「はい。」
「はい!」
「OK!」・・・
様々なメッセージが返信されてきました。
 その後は,スタンプの送信やクイズなどにも取り組み,どのような機能があって,どのような活用ができるのかについて操作しながら確かめていきました。
画像1
画像2

5年 プログラミングで作図しよう

 算数科で学習した正多角形をプログラミングアプリを使って作図しました。ゲストティーチャーの方にも来ていただき,プログラミングに挑戦です。
 様々な命令を組み合わせて,図形を描きます。そのために必要な情報は何かを考える必要があります。
「正三角形を描くには,何度回転させるとよいのかな?」
「正五角形なら?」「正六角形なら?」
これまで学習した知識を活用して,プログラミングしていきます。
 実行して,思った通りの図形ができた時には,喜びの声が上がりました。最後は,先生からのスペシャル問題です。
「星型を描くにはどうすればよいかな?」みんな一斉に考え出しました。
画像1
画像2
画像3

5年 届け!67人のハーモニー

 今日の3時間目は,6年生を送る会でした。
 例年と違って,全校が集まっての会ではありませんでしたが,それぞれの学年が6年生の前で感謝の気持ちを伝えました。その様子は,ライブ中継で見ることができ,全校で6年生をお祝いする気持ちを高めることができました。
 5年生は「地球星歌〜笑顔のために〜」を3部合唱し,美しいメロディを響かせることができました。この日のために,パートリーダーを中心に,休み時間などにも練習に取り組む姿が見られました。1人1人から,卒業する6年生のために,来年,最高学年となる自分たちのためにという思いが伝わる素晴らしい発表となりました。

画像1
画像2
画像3

5年 シュートテスト

画像1画像2
 今日は,体育科「バスケットボール」のシュートテストでした。1人1人がレイアップシュートと30秒シュートにチャレンジします。これまでの学習で,どうすればシュートが決まるのか,立つ場所やどこを狙うのかを考えながら練習してきました。
 テストが始まる前は,緊張した様子でしたが,いざ始まると,慣れた動きでリズムよくシュートをうつ姿が見られました。これまでの学習の成果が表れたようです。
 次回からは,念願の試合がスタートします。各チームで作戦を立て,勝利を目指して熱戦を繰り広げてくれることでしょう。

5年 おめでとう掲示完成!!

画像1
 木曜日は,6年生を送る会が行われます。6年生からしっかりとバトンを引き継ぎ,嵐山小学校のリーダーとして頑張っていく姿を見せることができる会にしたいと思います。
 6年生を送る会で掲示する,おめでとうの飾りを5年生で作成しました。お花は,みんなで1つずつ気持ちを込めて作りました。実行委員を中心に進め,今日,素敵なおめでとう掲示を完成させることができました。

5年書写 「考える子」

画像1画像2画像3
 今日は,5年生最後の書写の学習に取り組みました。今日は「考える子」という文字を書きました。はじめての4文字で,字のバランスをとるのが難しく感じましたが,余白や字間に気をつけながら書きました。よい姿勢で,一筆一筆に気持ちを込めて書く姿勢が素晴らしかったです。

5年 ICT機器を使って学ぼう

画像1
 来年度より児童1人1人にタブレット端末が配備され,様々な学習に活用していくことになります。
 今日は,その第1弾として,実際の機器を使ってログインにチャレンジしました。初めての機器の扱いでしたが,思った以上に慣れた手つきで難なくログインに成功しました。その後は,テーマに沿って,インターネットで調べ物をしていきます。調べるテーマは,「今日は何の日?」です。文字入力もお手の物で,今日はミシンの日だということが分かりました。
 これからは,こうしたICT機器を有効に活用し,学びを深めていくことになります。それに向けて,ご家庭でも基本的な操作や入力に慣れておくといいですね。

5年 スピーチ大会

画像1画像2
 今日は,国語科「提案しよう,言葉とわたしたち」のスピーチ大会を行いました。
 普段使っている言葉に対する疑問や問題点を踏まえ,自分の主張をスピーチしました。主張に説得力をもたせるためにアンケートを取ったり,インタビューをしたりして,その結果を分かりやすく資料にまとめてみんなに伝えることができました。
 話の筋道を考えて内容を組み立てることができ,それぞれが自分の主張を堂々と話す姿が見られました。
 人前に立って話すことが苦手な人もいますが,自分の思いや意見を話して伝えることは大切な力です。こうした学習を通して,話す力や聞く力をしっかりと身に付けてほしいと思います。

5年 たしかめテスト

画像1画像2
 今日から3月!5年生も残すところ17日間となりました。3月は,5年生の学びの締めくくりをする大事な時期です。今日は,算数のたしかめテストを行いました。範囲は4月から学習した全単元です。子どもたちは,いつも以上にテストに向けて休み時間勉強したり,家庭学習で復習したりする姿が見られました。
 これから,それぞれの教科で学年末のたしかめテストが実施されます。6年生に向けて,今のうちに苦手を克服できるようにしていきましょう。

5年 糸のこスイスイ

画像1
 図画工作科の学習では,糸のこを使ってオリジナルパズルを製作中です。今日で,全員が板を切り終えることができました。
 1ピースずつやすりをかけて,色をつけていきます。それぞれのピースに加え,枠ぶちや底板にも色をつけました。もうすぐ完成です。出来上がりが楽しみです。完成したら是非,お家で楽しんでくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp