京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up104
昨日:242
総数:419332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

5年 地域の料理人の方から学んだよ!

画像1画像2画像3
 先週の金曜日,地域の料理人の方に来ていただき出前授業を行いました。和食料理の基本である「だし」を目の前で一から作っていただき,できた「だし」に薄口しょうゆと塩を加えた吸い物を少しずつ試食しました。子どもたちは「かつおぶしの香りがふわっと口に広がっておいしい!」「ホッとする味でおいしい!」とじっくりと味わっていました。また,きゅうりのかつら剥きや飾り切りをしたハランを見せていただいたり,子どもたちから知りたいことをインタビューしたりしました。1時間の授業でしたが,子どもたちにとって学びの多い時間となりました。

5年 鹿王院でインタビューをしました!

画像1画像2
 5年生は総合的な学習の時間に「和食の魅力」について調べています。今日は地域にある鹿王院の方に「精進料理」のお話をしていただいたり知りたいことをインタビューしたりしました。また,実際に煎ったゴマをすり鉢ですったり柚の香りを確かめたりする体験活動もさせていただきました。子どもたちは,お料理を作っている方がどのようなおもいを込めているのか,どのようなことにこだわっているのか,などたくさんのことを学んだり,和食のすばらしさに気づいたりすることができました。

5年 嵐山タイム

画像1画像2
 今日は嵐山タイムで5年生が発表しました。1組は総合の学習で「和食」について調べてわかったことや考えたこと,2組は国語科の学習で「よりよい学校にするための提案」としてあいさつを増やすためにできることを発表しました。発表前は緊張していましたが,堂々と自分の意見を話すことができました。聞いていた他の学年の友達からもたくさん感想を伝えてもらい,うれしそうでした。

5年 調理実習をしました!

画像1画像2画像3
 家庭科の学習で「カラフルコンビネーションサラダ」を作りました。5年生になって初めて包丁を使いましたが,子どもたちは包丁の扱い方を守りながら慎重に切っていました。そして,にんじんは水から,キャベツとブロッコリーはお湯からゆでました。ゆでた野菜に自分たちで作ったフレンチドレッシングをかけて仕上げました。どのグループも自分たちで作ったサラダがおいしくできたと満足そうでした。

5年 外国語活動

画像1画像2
 先日の外国語活動ではALTのリリー先生が夏休みの思い出を紹介してくれました。
 リリー先生の住んでいる街の様子やアメリカの文化を聞いて子どもたちはとてもアメリカに興味をもったようです。お土産に持ってきてくれたキャンディーにはサソリが入っていて,それを見た時の子どもたちのリアクションはご想像の通りです。

5年 総合「食生活をふり返ろう」

画像1画像2画像3
 5年生の総合的な学習の時間では,前半には「食」について考えています。まず,一週間の晩ごはんのメニューを記録し,「和食」「洋食」「中華」「麺類」などのメニューの種類分けを行いました。次に給食も同じようにメニューの種類分けを行いました。そして,気づいたことを話し合ったりおうちのメニューと給食との共通点を見つけたりしました。子どもたちは「食」に関心を持ちながら,主体的に取り組むことができていました。

5年 歯磨き指導

画像1画像2
 養護の先生による歯磨き指導を行いました。健康な歯茎と歯周病の歯茎の写真を比べて違いを考えたり,歯周病や歯肉炎がどのようにして起こるのかを知ったりしました。そして,鏡で自分の歯茎の状態を確認したあと,テスターを使って歯磨きの練習をしました。毎日の歯磨きを大切にして,いつまでの健康な歯を保ってほしいです。

5年 初めての家庭科実習

画像1画像2
 今日は子どもたちが待ちに待った「お茶のいれ方」の実習を行いました。
人数に合わせてお湯を沸かし,茶葉を量って急須に入れたあと,濃さが均等になるように湯のみ茶わんに注ぎ入れました。自分たちでいれたお茶を味わいながら,「初めてお茶をいれたけれど,おいしい。」「みんなでお茶を飲むとほっこりするね。」「家でもいれてみよう。」など笑顔で話している姿が印象的でした。

5年 大きな体積

 算数科では,大きな体積の学習をしました。
 1m定規を使って1㎥の大きさを確認したり,身の回りの体積の大きさを調べたりしました。1㎥=1000000㎤という数のギャップに子どもたちは驚いていました。
画像1画像2

5年 20mシャトルラン

 体力テストの一環で,20mシャトルランをしました。
 最後まで諦めず頑張る姿,そして頑張っている友達を応援する姿が素晴らしかったです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp