京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

夏季大会(卓球)

7月24日(月)に伏見港体育館で卓球の団体戦が行われました。
男子が初戦で惜しくも敗退し、女子はベスト8という結果になりました。
メンバー全員が最後まで諦めず、目の前の1点を必死に取りに行く姿を見せてくれました。
応援に来て下さった保護者および伏中生の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

夏季大会(男子バスケ・男女バレー)

 7月24日(日)京都市体育館では,女子バレーボール夏季大会が行われました。4回戦七条中学校戦に勝利して、準々決勝では強豪校・西賀茂中学校に挑みました。大接戦の末、1−2で惜しくベスト8で敗退しました。
 また、男子バスケットボール部も68対47で北野中学校に勝利し、勝負の準々決勝では残念ながら32対89で西賀茂中に敗れ,ベスト8となりました。
 7月25日(月)には京都市体育館で,男子バレーボールが準決勝の八条中学校戦に挑みました。0−2で敗北しましたが、3位決定戦では京都御池中学校に2−0で勝利し、3位を決めました。男子バレー部の皆さん,本当にお疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(女子バレーボール)

 7月22日(土)伏見中学校を会場として,女子バレーボール部が夏季大会の2・3回戦に挑みました。対戦相手は2回戦凌風中学校、立ち上がり少し固さもありましたが、その後自分たちのペースで試合を進め、2−0で勝利。3回戦醍醐中学校戦も危なげなく2−0で勝利し、見事4回戦に駒を進めました。次は7月23日に4回戦になります。これまで以上に厳しい試合になるかと思いますが、最後まで全力を尽くしてください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会(相撲)

 7月21日(金)相撲の夏季大会が伏見港公園相撲場で行われました。団体戦で優勝,学年別の個人戦でも全学年で優勝を果たすなど,日頃の練習の成果を発揮して素晴らしい成績をおさめました。この調子で26日に行われる府下大会も頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(男子バスケットボール部)

17日(月)男子バスケットボール部の夏季大会2回戦が行われました。対戦相手は向島秀蓮小中学校。開始直後から点を奪い,その後も着実に点を積み重ねました。フリースローもほぼ確実に決めたり,パスの連携もよく,みんなリラックスしながら試合を進められていたようです。登録選手全員が試合に出場でき,結果は87対29でした。次の対戦相手は大宅中。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(女子バスケボール)

 7月17日(月)女子バスケットボール部は夏季大会の初戦、二条中学校戦に挑みました。試合開始はお互いにゴールを奪えず、1点を争う展開。しかし、途中からは相手にペースをつかまれ、思うような試合展開がなかなかできませんでした。残念ながら30対60で敗退しましたが、1つでも多くゴールを決めようとコート内を懸命に走り,ボールを取りに行く姿は,後輩や応援に来て下さった保護者の方の目に焼き付いたはずです。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(野球部)

 7月15日(土)野球部は吉祥院グランドで夏季大会2回戦に挑みました。対戦校は第1シードの強豪校・樫原中学校。試合は初回から点を奪われる苦しい展開。何とか1点でも返そうと最後まで粘り強く戦う姿が見られましたが、0−7で樫原中学校に敗れました。3年生はこれで最後の試合となりましたが,力一杯戦い抜きました。3年間本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(サッカー部)

 7月9日(日)サッカー部の夏季大会初戦が,洛南中学校で行われました。対戦相手は強豪校、洛星中学校。前半から相手のペースで試合が進み、後半残りわずかのところでチャンスを作るも、残念ながら得点を奪うことなく敗退しました。雨が降る中,懸命にボールを追い,ゴールを狙う選手の姿、最後まで「1点返そう」と声を掛け合う姿が印象的でした。サッカー部のみなさん本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(野球部)

8日(土)に,野球部の試合が殿田公園野球場でありました。1回戦の対戦相手は凌風小中学校。1回に1点を先制,3回に逆転を許すも4回に再逆転,6回に1点を返され,最終回には3塁までランナーを進められましたが,見事守り抜き,5−3で勝利しました。声がよく出ており,まとまりが格好いいです。2回戦もこの調子で頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp