京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

府総合体育大会【男子ハンドボール部1】

 本日27日(木)から太陽が丘体育館におきまして、ハンドボール府大会が開催しました。本校男子ハンドボール部は決勝リーグ進出をかけて、四条中学校と対戦しました。前半から一進一退の攻防が続きましたが、後半に突き離し27−19で勝利することができました。その後、決勝リーグの初戦は、田辺中学校と行いました。前半から果敢に攻め、相手の攻撃もキーパー中心にしっかり守り、29−15で勝利することができました。本当におめでとうございます。明日も2試合ありますので、優勝目指して頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【女子ハンドボール部1】

 本日27日(木)から太陽が丘体育館におきまして、ハンドボール府大会が開催しました。本校女子ハンドボール部は深草中学校と決勝リーグ進出をかけて対戦しました。前半から果敢に攻撃を行い、26−15で勝利を勝ち取りました。その後、決勝リーグの初戦を田辺中学校と対戦しました。残念ながら、17−22で惜しくも敗退しました。しかし、明日も2試合が予定されています。最後まで頑張ってください!
画像1
画像2

府総合体育大会【水泳部2】

 本日26日(水)、アクアリーナにおきまして水泳競技の部・第2日目が開催されました。第2日目の入賞者は以下の通りです。女子は総合第4位で、男子は総合第4位を勝ち取ることができました。

女子:400m自由形 9位
   200m平泳ぎ 優勝(近畿大会出場)
           4位(近畿大会出場)
   400mフリーリレー 3位(近畿大会出場)

男子:400m個人メドレー 7位
   400m自由形 6位
   100m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)
   400mフリーリレー 8位

近畿大会・全国大会出場、本当におめでとうございます!2日間、本当によく頑張りました。これからも府大会の経験をいかして、さらなる飛躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【水泳部1】

 25日(火)、アクアリーナにおきまして水泳競技の部・第1日目が開催されました。各種目の入賞、本当におめでとうございます!よく頑張りました。第1日目の入賞者は以下の通りです。

女子:200m個人メドレー 5位(近畿大会出場)
   50m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)
   100m平泳ぎ 4位(近畿大会出場)、6位
   200m自由形 4位(近畿大会出場)

男子:200m個人メドレー 10位
   200m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)、6位
   400mメドレーリレー 4位(近畿大会出場)
画像1
画像2

府総合体育大会【体操部】

 本日26日(水)に向日市体育館におきまして府大会が開催されました。本校体操部も個人戦・団体戦に出場しました。残念ながら、個人戦の入賞はありませんが、最後までしっかりと演技してくれました。また、団体戦は惜しくも第5位で近畿大会出場はできませんでした。個人戦同様、桂川中学校体操部として、しっかり演技しくれました。本当にありがとうございました。新チームも頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

サマーコンサート【吹奏楽部】

 7月26日(水)13:30より、京都市西京文化会館 ウエスティにおいて、京都精華学園高等吹奏楽部のサマーコンサートに参加しました。来たる吹奏楽コンクールで発表する曲を披露しました。練習の成果と課題、コンクール本番にむけていい機会となりました。8月4日はコンサートホールです。本番まで1週間、頑張ってください。期待しています!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会【卓球部団体戦】

 本日24日(月)、卓球の団体戦が伏見港体育館で行われました。本当に最後まであきらめず、頑張ってくれました。男子は残念ながら2回戦敗退でしたが、女子は第4位を獲得することができ、29日に開催される府大会の出場権を獲得することができました。本当におめでとうございます。府大会ではさらなる飛躍を期待しています!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会【卓球個人】

 7月23日(日)、卓球の個人全市決勝トーナメントが洛星中学校で行われました。本校からはブロック予選を通過した男子2人、女子3人が出場しました。残念ながら府大会出場のベスト16に残ることはできませんでしたが、強い選手と対戦し、いい経験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会【男子ハンドボール部】

 22日(土)、男子ハンドボール部が夏季大会決勝戦に挑みました。対戦相手は東山泉小中学校と対戦しました。前半から攻撃の手を緩めず、最後まで本当によく頑張りました。結果は33−11で勝利することができ、優勝を勝ち取ることができました。そして、新人戦から市大会3冠を獲得することができました。次の府大会でも優勝目指して頑張ってください!
画像1
画像2

京都市中学校選手権総合体育大会【女子ハンドボール部】

 22日(土)、女子ハンドボール部が夏季大会決勝戦に挑みました。対戦相手は四条中学校でした。序盤から攻撃の手を緩めず、後半には差を広げ、28−17で勝利することができ、優勝を勝ち取ることができました。本当におめでとうございます。いよいよ27日からは府大会が開催されます。近畿大会出場できるよう、精一杯頑張ってください!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1・2組小中合同卒業を祝う会
部活動停止
3/6 3年公立中期選抜前日打合せ(6限)
後期最終回協議会・委員会(放課後)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp