京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

京都市中学校総合文化祭<吹奏楽演奏発表会>

 5日(日)京都堀川音楽高等学校音楽ホールにおいて、「第61回吹奏楽演奏発表会」が開催されました。本校吹奏楽部も素晴らしい演奏を披露してくれました。3年生が引退後、1・2年生で頑張って練習を行っています。これからも、様々な場面で立派な演奏を期待しています。
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<サッカー部>

 3日(金祝)、洛南中学校におきまして、サッカー新人戦決勝トーナメント準々決勝が行われました。対戦相手は春日丘中学校でした。前半から積極的なプレーを見せてくれて頑張りましたが、残念ながら0対8で敗れました。しかしながら、最後までしっかりとボールを追い,頑張ってくれていました。立派なベスト8です。次の大会では、リベンジできるように頑張ってください!
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<サッカー部>

 本日29日(日)、大枝中学校におきまして新人戦決勝トーナメントが行われました。対戦相手は合同チームで、一進一退の試合展開でしたが、終了間際に得点をあげることができ、1対0で勝利することができました。本当におめでとうございます。いよいよ次戦は準々決勝です。今までの練習の成果を発揮し、更なる上位を目指して頑張ってください!
画像1
画像2

秋のおんがくとあそびの祭典

 本日、川岡東児童館で「秋のおんがくとあそびの祭典」が開催されました。そのオープニングで吹奏楽部が演奏しました。「アンパンマン」「ドラえもん」「ミッキーマウス」と児童が大好きな音楽が登場し、会場からは手拍子だけでなく歌声も聞こえてきました。子どもたちの楽しむ顔を見ると、吹奏楽部の生徒が本当に地域に貢献していると感じました。児童館の先生は「つい最近ここに通っていた子が、こんなに立派になって!」と大変喜んでおられました。吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<卓球部>

 10月21日(土)に、卓球団体戦の全市大会が開催されました。卓球部の男子が1回戦に臨みましたが、残念ながら大宅中学校に1−3で敗退しました。かなり緊張していた様子でしたが、横大路体育館で試合をできたことは必ずいい経験となります。チャンスはあったと思いますので、次の大会では自分たちのペースで試合ができるように、今週の練習から頑張ってください。
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<テニス部>

 23日(日)西院中学校でテニス団体戦全市大会が行われました。1回戦の相手は西院中学校でした。各ペアとも接戦でしたが、結果は0対3で残念ながら敗退しました。しかしながら本当によく頑張ったと思います。また、初級の部(1年生)全市大会に、2ペア出場しましたが、残念ながら1・2回戦で敗れました。自分たちの課題をしっかり練習して、次の大会の躍進を期待しています!
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<バレーボール部>

 10月15日(日)二条中学校において、女子バレーボール新人戦の予選会が行われました。2試合ともフルセットの接戦で負けてしまいました。練習試合は調子が良かっただけに悔しい敗戦となりました。1試合目ファーストセットを勢いよくとったところ、2試合目負けそうになりながら盛り返したところは、すばらしい展開でした。また、失敗しても何度もアタックするところは今後強くなる期待が持てました。この負けをしっかり受け止めて明日からの練習を頑張ってください。お疲れさまでした。

(1試合目)vs大枝中1−2、(2試合目)vs上京中1−2
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<卓球部>

 10月15日(日)岡崎中学校において、卓球団体戦が行われました。女子は善戦しましたが予選敗退。男子は6位で全市大会へ進出決定です。試合をすると必ず勝敗が出て、同時に次に向かう課題も出てきます。顧問の先生が試合中にたくさんのことを選手に伝えていました。選手の聞く姿勢もとてもよかったです。男女ともに次の試合に向かってさらに頑張ってください。男子の選手はおめでとうございます。結果は以下の通りです。

(女子)vs春日丘中2−3、vs下鴨中2−3

(男子)vs松原中3−1、vs洛水中3−1、vs上京中0−3、
    vs北野中3−2、vs附属洛南中2−3
画像1
画像2

京都市中学校駅伝大会(男子)

 15日(日)西京極運動公園におきまして、「京都市中学校駅伝大会男子の部」が開催されました。男子の部においては6区間で行われ,それぞれの区間でしっかりした走りをし,第4位でゴールすることができました。おめでとうございます。11月12日に丹波自然運動公園で行われる「京都府中学校駅伝大会」でも更なる上位進出を目指して頑張ってください!期待しています!!
画像1
画像2

京都市中学校駅伝大会(女子)

 15日(日)西京極運動公園におきまして、「京都市中学校駅伝大会女子の部」が開催されました。5区間でしっかりタスキをつなぎ、第8位に入ることができました。あと一歩のところで府駅伝の出場は逃しましたが、一人一人自覚をもってしっかり走ることができました。来年はリベンジできるよう、頑張ってください!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 京阪神私学入試スタート
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 1、2年テスト1週間前(部活停止〜2/21まで)
1、2年学習相談会(放課後)
2/14 3年公立前期選抜前日打合せ(6限)
1、2年学習相談会(放課後)
2/15 公立前期選抜スタート
1、2年学習相談会(放課後)
学校安全の日
2/16 1、2年学習相談会(放課後)
PTA行事
2/15 PTA美化活動   10:00〜
2/16 PTA会計監査
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp