京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:176
総数:1022493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

ウエスティ吹奏楽の集い

 4日(土)午後、京都市西文化会館ウエスティにおきまして「ウエスティ吹奏楽の集い」が開催され、本校吹奏楽部も参加させていただきました。「フラワークラウン」「Official髭男dismメドレー」「マードックからの最後の手紙」の3曲を披露しました。素晴らしい演奏で、観客を魅了していました。今後も頑張って練習し、ますます素晴らしい演奏を聴かせてください!
画像1
画像2
画像3

部活動再開!

 本日22日(水)、学年末テスト終了後、久しぶりの部活動が行われていました。4月に開幕する「春体」に向けて、各部がんばってください。期待しています!
画像1画像2

本日の部活動【2月11日】

 本日11日(土)、部活動の様子です。ハンドボール部・吹奏楽部・野球部が頑張って活動していました。1・2年生の皆さんは、明後日13日(月)が学年末テスト1週間前になり、部活動も停止なります。勉強モードに切り替えて、学習も頑張ってください!
画像1

美術部展

 先週末、第7回京都市中学校美術部展がありました。本校の美術部の作品が、堀川御池ギャラリーに展示されました。たて横1mを超える大作を美術部全員で完成させました。運搬業者が車を代えて運ばれたほどでした。美術部の素晴らしい「挑」をありがとうございました。
画像1

部活動の様子【1月10日】

 三連休あけの本日も、部活動に活気があります。グランドも体育館も寒いのですが、放課後は、生徒の熱気であふれています。トレーニングもさぼらず頑張っています。春の大会が楽しみです。
画像1
画像2

2023年 部活動始動!

 本日4日(水)から、新しい年の部活動が始まりました。体を徐々に慣らしながら、けがの無いように取り組んでください。明日からは授業も始まります。今年の抱負をしっかり持って、頑張っていきましょう!
画像1

冬休み中の部活動【12月26日】

 今年もあとわずか。冬休み中も、生徒たちは部活動に励んでいます。今年の活動は本日で終了です。なお、12月27日(火)から1月3日(火)までは学校閉鎖となります。最後までしっかりと頑張って、来年につなげていきましょう!
画像1
画像2

第55回京都府アンサンブルコンテスト銀賞!【吹奏楽部】

 24日(土)八幡市文化センターにおきまして開催されました「アンサンブルコンテスト」に、吹奏楽部2年生6名が出場し、管打6重奏で見事銀賞を受賞しました。おめでとうございます!これからも頑張ってください!

部活動の様子

 三者懇談会期間は、グランドも体育館も部活動の時間が十分とれます。いつもにもまして、グランドには大きな声が響いています。体育館もシューズやマットの音から活気を感じます。
画像1

本日の部活動【12月15日】

 本日から三者懇談が始まりましたので、午後の部活動も交代制で活動してくれています。グラウンドや体育館では、寒い中、一生懸命子どもたちは頑張っています。体調はしっかり整えてください。がんばれ!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp