京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

本日 定期テスト1週間前!

 いよいよ2学期期末テストが1週間後に行われます。この1週間しっかり計画を立てて学習し、テストにのぞんでください!がんばれ!

 2学期期末テスト時間割

令和5年度「全国学力・学習状況調査」について

 令和5年4月18日に、3年生で実施させていただきました「全国学力・学習状況調査」について、結果がまとまりました。今後、克服していかなければならない課題もございますので、学校・家庭が一致団結して頑張っていきたいと思っております。ご一読いただきますようお願いいたします。

【本校結果分析】はこちらから

 また、「全国学力・学習状況調査」の京都市立学校全体の状況を京都市教育委員会のHPでご覧いただけます。

2学期中間テスト1日目

 本日20日(水)から2学期中間テストが始まりました。テストが始まると、生徒たちは集中して取り組んでいました。明日は最終日。最後まであきらめずに頑張りましょう!明日の予定は次の通りです。
9月21日(木) 2日目
 1年 1限:朝学・自習 2限:社会 3限:美術 4限:国語
 2年 1限:朝学・自習 2限:社会 3限:国語
 3年 1限:朝学・自習 2限:国語 3限:社会

中間テスト1週間前!

 2学期中間テストが、いよいよ1週間後に迫りました。今日からは、部活動も停止になります。家庭学習の計画を立てて準備し、本番に臨んでください。

2学期中間テスト時間割

今日から定期テスト1週間前です!

 1学期期末テストが、いよいよ1週間後に迫りました。今年度初めての定期テストです。今日からは部活動も停止になりますので、家庭学習の計画を立ててしっかり準備し,本番に臨んでください。最後まであきらめずに頑張りましょう!

1学期期末テスト時間割

ゴールデンウィークに向けて

 いよいよ明日から連休がスタートします。部活動でも「春体」が本格的にスタートします。忙しい日々になるかもしれませんが、計画的に有意義な時間が過ごせますよう、頑張ってください!

連休中の過ごし方について

「スクリレ」登録のお願い

 本日12日(水)、子どもたちが保護者連絡ツール「スクリレ」の登録のお願いのプリントを持ち帰っております。お持ちのスマートフォンなどに「スクリレ」アプリを登録してください。クラスごとにQRコードが異なりますので、お間違えのないようお願いいたします。また、登録にはお子さまの出席番号が必要ですので、出席番号を確認していただき、正しく登録をお済ませください。
・学校から保護者へおたよりをデジタルで配信します。(いつでもスマートフォンから確認できます。)
・欠席、遅刻などの連絡を「スクリレ」アプリから提出可能になります。
など便利な機能がお使えになります。登録の方法は本日持ち帰ったプリントをご確認ください。

※「スクリレ」機能は登録した日からお使えいただけます。
※来週19日(水)までにご登録いただけるとありがたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 後期人権学習1
1/31 後期人権学習2
2/1 部活動停止
2/2 1・2組校外学習(小さな巨匠展)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp