京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up63
昨日:149
総数:1012350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

芸術部「記者体験」in京都国立博物館 参加

 8月3日(水)芸術部は、教育委員会と京都国立博物館主催の「記者体験」in京都国立博物館と題された鑑賞会に参加しました。
 部員は美術記者として、同館で開催中の「特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─」で展示されている仏像や鎧、絵画、また、常設で展示されている作品を鑑賞し、それを新聞形式でまとめて、「第38 回中学校総合文化祭(11/5,6)」で展示発表することになります。4つのグループに分かれ、同館の文化財ソムリエや、大阪府立長野高校の「PR大使」の高校生の説明を聞いた後、館内の展示物を熱心に鑑賞し取材していました。
画像1

京都府吹奏楽コンクール (8月3日)

画像1
画像2
画像3
 本日(8月3日)京都コンサートホールで行われた第59回京都府吹奏楽コンクール中学校の部に出場した吹奏楽部は、自由曲「風になびく草原」を演奏して、銀賞を受賞しました。
 さわやかな風を感じさせるような演奏を目指そう!と頑張って練習してきました。練習時間が少ない中で、部員たちが懸命に努力してつくり上げたサウンドはとても心に響くものでした。
 吹奏楽部が演奏できるのも、これまで支えていただいた保護者や地域の皆様のおかげです。「感謝」の気持ちをこれからの活力にして精進してまいります。本当にありがとうございました。

水泳部府下大会(7月26日〜27日)

 水泳部の府下大会が、7月26日(火)、27日(水)に京都アクアリーナで行われました。
 7名の選手が出場し、2名の選手が決勝レースに出場できました。
決勝出場選手は以下の通りです。
男子 50m自由形 10位
女子200m平泳ぎ 10位
おめでとうございます!
 3年生は府下大会で引退になりました。
今までお疲れ様でした。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 2学期始業式 有栖川清掃
8/29 10組科学センター学習
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp