京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up25
昨日:97
総数:1016622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

和菓子教室(甘春堂にて)〜伝統文化部〜

 伝統文化部の10名で和菓子教室に参加してきました。お世話になったのは,地元の和菓子屋さん,甘春堂です。
 上生菓子練り切りの「野菊」,「京嵐山」(←紅葉),上生菓子きんとんの「藪柑子」の3つを作りました。
 最初に「京嵐山」です。黄色と橙色の餡を繋げて,餡玉を中に入れながら丸く包み,指を使って,へこみをつけて紅葉の形にし,三角のへらで葉脈をつけました。
 「野菊」は,きれいな花の形に三角のへらで筋をつけますが,難しかったです。見本を見せて下さる職人さんの鮮やかでしなやかな手の動きに見とれました。最後に筒状花として黄色い練り切りを真ん中に乗せましたが,型にはめてそっとおくと,とても細かい細工がされていて,筒状花らしく見て感動でした。
 「藪柑子」はきんとん用の餡を藤製のきんとん用の裏ごしで通してそぼろ状にし,そのそぼろを餡玉の周りにお箸で丁寧に付けていきました。最後に赤くて小さい餡をそっと乗せてできあがりです。
 部員達は,終始和やかなムードで,とても楽しく活動ができました。家に帰ってからのお茶の時間が楽しみですね。心をこめて作った和菓子で,ほっこりとした時間を過ごして下さい。
 甘春堂様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月のいけばな(伝統文化部)

 昨日は2学期の終業式でした。12月のいけばなは,お正月を意識したいけばなです。先生が,お正月にふさわしい飾り付けを持ってきて下さったので一緒に飾りました。いっきにお正月気分となりました。家に持って帰ってからも,写真の通り生けてくれると嬉しく思います。
画像1

令和2年度「古典の日」専門家派遣事業 〜伝統文化部〜

 伝統文化部は「令和2年度『古典の日』専門家派遣事業」の制度を活用し,日本舞踊と茶道を学びました。
 まず浴衣に着替えました。久しぶりの着付けなので四苦八苦していましたが,どうにかこうにか着付けることができました。
 2時から日本舞踊です。3年生も数名参加してくれて,基本的な所作や,扇子でいろいろな動作を表せることを学んだ後,「さくらさくら」の曲に乗せて,踊りを学びました。手や首の角度をほんの少し変えるだけで表現も随分変わるのだなと思いました。
 3時からは茶道です。参加する3年生も増え,総勢16名で学びました。今年度はコロナのこともあり,茶道の取り組みが出来ていませんでした。2.3年生は,昨年度までにこの事業で茶道を学んでいましたし,部活動でもよくやっていましたが,1年生にとっては中学校で初めての茶道です。お茶会での作法や,お茶の点て方,お菓子の頂き方,お茶の頂き方などの作法を学びました。今後は,感染症対策に気を付けながら,部活動で取り組んで行けたらと思います。
 今日学んだ「おもてなし」と「感謝」の心を忘れずにいたいです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 冬季休業・学校閉鎖
12/29 冬季休業・学校閉鎖
12/30 冬季休業・学校閉鎖
12/31 冬季休業・学校閉鎖
1/1 元旦・学校閉鎖
1/2 学校閉鎖
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp