京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

夏季大会に向けての意気込みを!

画像1
昨日と今日で,運動系の部活の夏季大会に向けての意気込みのレコーディングを,報道部主導で行いました。

 春季大会が終わってからこれまで,どのように部活動をしてきたのかということや,夏季大会での目標などを話してくれています。聞いているこちらにまでも,緊張が伝わってきました。

 報道部の部員は,収録したり写真を撮ったりと,部員で協力しあい,張り切って取り組んでいました。この写真も,報道部の部員が撮ったものです。

 嵯峨中のみなさん,夏季大会頑張ってください!応援しています!!

 収録した内容は,来週のお昼の放送で流しますので,生徒の皆さんはお楽しみに♪

水泳部〜春季大会〜 その2

 追加の写真です。試験が終わったら,夏の大会に向けて猛ダッシュで頑張ってくださいね!!
画像1
画像2

水泳部〜春季大会〜

 18日日曜日,加茂川中学校において,水泳部の春季大会が行われ,嵯峨中学校の水泳部も出場しました。
 結果は…
   個人は3年男子2人が3位入賞!!!
   男子総合8位!!!       …でした。

 顧問の話では,掲げていた目標には届かなかったそうですが,夏季大会でリベンジします!!と力強く言ってました。期待しましょう!!

画像1
画像2
画像3

合唱祭(吹奏楽部)〜本番後〜

 無事に本番を終えました。難しい曲に挑戦しましたが 集中して歌い切ることができました。

 ホールの中では撮影が出来ないので,これは終わったあとの様子の写真です。
画像1
画像2

合唱祭(吹奏楽部)〜本番前〜

 吹奏楽部は,ロームシアターのメインホールで行われる京都合唱祭に参加しました。この写真は,本番前の練習の様子です。最後まで丁寧に音の確認をしています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp