京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:171
総数:1010642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

8月のいけばな(伝統文化部)

 伝統文化部では,今日8月のいけばなを行いました。

 今日の花材は,アレカヤシ,オミナエシ,デンファレ,スプレーカーネーションです。

 今日は,花材の変形について学びました。花鋏を使って,あえて人工的に形を作るやり方です。アレカヤシの大きな葉を,例えば,片側だけ切り落とし,それを2つ組み合わせて羽のようにしたり,葉を落として線のように使ったり,逆に葉だけを使ったり,…など,色々なことが考えられます。形を変えるときは,「植物を扱っている」ということを忘れず,植物らしさを失わせないように,というお話も聞きました。

 思い思いに生けて先生に見ていただき,手直しをしていただいた作品を写真に撮りましたので,ぜひご覧下さい。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp