京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up83
昨日:88
総数:469961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

買い物学習に行ってきました

春から育てていたじゃがいもを収穫し,何を作るかみんなで話し合った結果,ポテトサラダを作ることになりました。近くのスーパーにっさんへ材料を買いに出かけました。ホットケーキ作りから2回目の買い物ということで,今日はとても落ち着いて活動していました。たまご,ハム,マヨネーズ,コーンの缶詰をそれぞれ分担して買います。お金は,どのくらいの金額が必要か予想した額を受け取って財布に入れ,エコバックを片手にいざ買い物です。どの材料も多くの種類があり,適切な分量を考えながら選んでいました。レジではスムーズに会計をすませ,必要な額のお金だけを出しているのには感心しました。学校に戻るとお金の精算をしました。おつりの計算は,何算を使うのかな?財布に残っている金額と合っているかな?と友だちと協力して確かめました。さあ,調理実習です。きっとおいしく作れることでしょう。楽しみです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 2年足型測定
7/12 4年社会見学 1年足型測定 ふれあい文化教室(PTA)
7/13 フッ化物洗口 
7/14 避難訓練(火災) 4年エコライフチャレンジ 学校安全日
7/17 海の日
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp