京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:103
総数:468131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年生 文化財に親しむ授業

 14日(火),京都国立博物館とNPO法人京都文化協会による文化財に親しむ授業を6年生が受けました。
 広沢小学校に,国宝の「風神雷神図屏風」(複製)を持って来ていただき,対話をしながら作品のいろいろな見方を教えていただきました。複製といっても最新のデジタル技術で作られたもので,迫力満点。少し照明も落として作品を間近でじっくりと見ながら,いろいろなことを考えた1時間でした。
 最後には,鉱物を砕いて作った「岩絵具」や岩絵具を画面に定着させる接着剤の「膠」なども見せていただき,子ども達は興味津々でした。
 子ども達にとって今回の学習は,素晴らしい文化財との素敵な出会いになりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp