京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:88
総数:469890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

【6年】4月10日(水)発育測定

 4月10日(水)に6年生は,保健指導と発育測定を行いました。
 保健指導では,今年度からの新しい取組「すこやか目標」についての話を聞きました。1年間しっかりと目標をもってより良い生活にしてほしいと思います。保健指導の最後に,養護教諭からこんな6年生になってほしいと『消しゴム』という詩をプレゼントしてもらいました。
 卒業式まで残り201日。この詩のような6年生になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 委員会活動 学校安全日
発育測定3年 石拾い
4/16 代表委員会(昼休み)
発育測定2年・あおぞら
4/17 あおぞら・6年参観・懇談会
修学旅行説明会
発育測定1年
4/18 全国学力・学習状況調査6年
聴力検査5年 フッ化物洗口
4/19 交通安全教室1年  ALT
聴力検査3年
れんげを摘む会あおぞら,1,2年
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp