京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up19
昨日:52
総数:474068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

5年生 6年生を送る会

画像1画像2
16日(火)6年生を送る会がありました。

5年生からは,創作ダンスと言葉をプレゼントしました。

今回は,言葉も,ダンスも全部自分たちで考えました!

発表後,お世話になったにこにこなかよしグループの

6年生に,寄せ書きのカードをプレゼントしました。

「いよいよ僕たちが6年生かあ・・!」

と少しドキドキ,実感がわいてきたようでした。

残り5日,6年生の0学期がスタートしたと思って

日々過ごしていきたいと思います!

5年生 東日本大震災で

画像1画像2
昨日は,3.11「東日本大震災」から10年でした。

少し時間をとって,震災の時の様子や,

その後の今を生きている東北の人の様子のビデオを見ました。

5年生の子ども達は,ちょうど1歳のころです。

生まれてはいますが,記憶にないことで,

知っているけど・・のような感覚でした。

ビデオを見て,予測できない自然界の恐ろしさを

実感し,震災を生きぬいてきた人々の思いを

真剣に聞いていました。

「え!」と衝撃を受けている子や

言葉にでない思いの子もいました。

本当に,いろいろな思いがたくさんあります。

お家でも,一度話を聞いてみてほしいなと思います。

5年生 最高学年に向けて

画像1
12日(金)6年生まであと8日になりました。

1組では,これまでの生活を振り返り,学習面・生活面で

「できていること」「できていないこと」について

話し合いました。

「生活面での出来ていないことが多いなあ。」

「5年生になって,みんなで頑張ってきたこともあるけど

まだできそうなことがあるな」とつぶやいている子もいました。

その後,最高学年に向けて,自分たちにはどんなことができるのか,

残りの5年生生活をどう過ごすのか,考えました。

話し合いにでできたことをまとめて

「自立!」「メリハリ!」「全力!」を大切にすることが

決まりました。

6年生まであと少し。1日1日を大事にしていきたいと思います。


5年生 電動のこぎりを使って

画像1画像2
10日(水)図画工作科の学習では,ホワイトボードを作っています!

好きなデザインを考え,電動のこぎりを使って板を切りました。

初めての電動のこぎりで,とても緊張していましたが,

やっていくうちにコツをつかんでいたようです。

また,鉄やすりを使って形を丸くしたり,

仕上げをしたりしている子もいました。

どんなホワイトボードが完成するのか楽しみです。

5年生 鑑賞しました!

画像1画像2
図工展が始まり,5年生は今日の1・2時間目に

作品を鑑賞しました。

他の学年の児童が作った作品を見て,

「懐かしいな〜」とこれまでを振り返っている子もいました。

5年生としての生活も終わりに近づいてきました。

最高学年に向けて,自分たちにはどんなことができるのか考えて

一日一日を過ごしてほしいなと思います。

残り10日!頑張りましょう。


重要 5年生 図工展の作品

画像1画像2
9日(火)図工展が始まりました!

5年生では,版画の作品を掲示しました。

花を彫り,刷った後に裏から色を付けました。

明日も掲示していますので,ぜひご覧ください。



5年生 ミシンにトライ!

画像1画像2
3日(水)家庭科では「ミシンにトライ!」の学習をしています。

初めてミシンを使う子もいて,

「おぉ〜いっぱい機能がついてる!」

「この糸はどこにいくの???」

と興味津々でした。各部分の名前を確認してから,

空ぬい→上糸のかけ方→直線縫いに挑戦しました!

緊張しながらも縫えた布を見て,

嬉しそうな様子でした。


5年生 輝かそう!未来の自分!その2!

画像1画像2
 ほかのグループでは,しおりを作ったり,動画を作ったり・・

誰かのために一生懸命活動しています!

子ども達も,「すごい!」「お〜!できてきた!!!」

と,わくわくドキドキしているようです!



5年生 輝かそう!未来の自分!

画像1画像2
 1日(月)総合の学習では,働くことをテーマに

「自分たちにできること」に取り組んでいます。

地域課と学校課に分かれての活動も,終盤に入ってきました。

あと2時間で製作活動が終わり,学校のみんなや地域の方に

プレゼントする予定です!完成が楽しみです!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室より

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp