京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:79
総数:469157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

5年 山の家四日目<朝食>

画像1
画像2
画像3
朝食の時間です。
今朝も,たくさんしっかりと食べています。

5年 山の家4日目<荷物整理>

画像1
画像2
画像3
帰りの準備がテキパキ早くできました。
朝食まで少し休憩です。

5年 山の家4日目<朝の集い>

画像1
画像2
画像3
つま先立ちをして朝の集いをしました。

朝は大変冷え込んでいます。
最終日、子どもたちは元気です。

5年 山の家三日目<振り返り>

画像1
画像2
画像3
お世話になった先生とのお別れをしました。
その後,本館に戻って今日の活動の振り返りをしました。

5年 山の家三日目<キャンプファイヤー4>

2組の出し物は,劇と歌でした。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家三日目<きょんぷファイヤー2>

1組の出し物は,ダンスとゲームです。


画像1
画像2
画像3

5年 山の家三日目<キャンプファイヤー2>

画像1
画像2
画像3
ファイヤーの火を囲んで,ステップダンスを踊りました。

5年 山の家三日目<キャンプファイヤー>

画像1
画像2
画像3
キュンプファイヤーが始まりました。
時間いっぱいまで楽しみたいと思います。

5年 山の家3日目<夕食3>

画像1
画像2
画像3
おいしくいただいています。

5年 山の家3日目<夕食>

お昼が「おにぎり弁当」だったので,お皿にいっぱいよそっています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 日曜参観日 (敬老と区民のつどい・ひろさわふれあい広場)
10/9 体育の日
10/10 ごみゼロの取組(予備日12日) しっぽ取り3年
10/11 歯科検診(全)
10/12 フッ化物洗口 しっぽ取り1年
10/13 前期終業式 しっぽ取り2年
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp