京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:55
総数:470566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

冒険の森7

画像1
画像2
画像3
時間ギリギリまで遊んでしまいました。あ〜疲れた!!

二日目の昼食1

今日の昼食は、カレーライスか冷麺かを選択。そして、おかずはバイキング。
画像1
画像2
画像3

二日目の昼食2

画像1
画像2
画像3
午前中から活動が続いたので、お腹がペコペコ。今日もみんなで残菜ゼロの完食です。

川活動6

画像1
足元からの冷たい刺激が、クセになりそうな「川活動」でした。

川活動5

川魚もつかまえました。ビンに捕獲したものは、はて?さて?
画像1
画像2
画像3

川活動4

これは何かな?
画像1
画像2

川活動3

画像1
画像2
画像3
「○○見つけた〜!」の声が、あちこちから。さてさて、どんな生き物が見つかったのでしょう。

川活動2

画像1
画像2
水温は15度でしたが、5分も水に足を入れてると、もう限界!!でも、さすがに子供たちは元気で、夢中になって生き物を探していました。

川活動1

花背山の家先生から、川の生き物やその獲り方、そして注意することを教えていただきました。
画像1
画像2

ネイチャービンゴ6

画像1
友だちと協力しながら、自然の宝さがしできたかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp