京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:83
総数:469072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 発育測定

4年生最後の発育測定がありました。

心も体もぐんと成長した4年生。
どれだけ大きくなったか楽しみですね。

発育測定の前には、養護教諭の福西先生から「感染性胃腸炎」になった場合の対処の仕方について教えてもらいました。

これからの生活に生かしていきたいと思います。
画像1

4年生 図画工作科「ほって すって 見つけて」

4年生は、図画工作科の時間に版画に取り組んでいます。

自分の思いのままに描いた形の中にいろいろな模様を描き、それを彫刻刀を使って彫っています。

初めて使う彫刻刀は難しさもありますが彫ることが楽しいようで、とても集中して取り組んでいます。

完成が楽しみです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp