京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up26
昨日:54
総数:475029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 エコプロジェクト進んでいます!

 総合の学習で考えた「エコプロジェクト」が広沢小学校で始まっています。各グループが、全校で取り組めるような工夫をたくさん考えてくれています。毎日の給食の残菜を調べて、食べきれたクラスにオリジナルのしおりをプレゼントしたり、校内にエコマークを貼って、見つけたらスタンプを押していくラリーをしたり、新聞を作ったり…エコな広沢小学校になりますように!
画像1
画像2
画像3

4年生 調べて話そう、生活調査隊

 国語科「調べて話そう、生活調査隊」の学習をしています。生活に関わることで、友達に聞いてみたいことから、アンケートを作成して、発表しました。「メディアについて」や「睡眠時間について」「宿題について」「放課後の過ごし方について」など、みんなの実態が分かって面白い発表でした。グラフをどのタイミングで見せるのか、どの順番で話すのかなど、伝わりやすいように工夫して発表できました。
画像1画像2画像3

4年生 アートカードにふれよう

 図画工作科で、有名なアートがのっているカードを使って学習しました。アートの特徴を色や形、大きさなどに着目して言葉にしました。題名をつけて、友達にどのアートカードか当ててもらうゲームをして遊びました。これからも様々なアート作品にふれてほしいと思います。
画像1画像2画像3

4年生 つまさき立ち検定

 つま先立ち検定を実施しています。毎朝2分間行っていますが、検定では3分間、かかとを3cm以上あげた状態をキープします。毎日の積み重ねの成果がでたかな?検定員も友達同士で行いました。検定の賞状を後日持ち帰ります!
画像1画像2

4年生 6年生を送る会に向けて…

 来週金曜日にある「6年生を送る会」に向けての活動がスタート!
6年生のためにどんな発表をするのか、お楽しみにしてください!
画像1画像2画像3

4年生 立方体の展開図は何種類?

 「直方体と立方体」の学習に入っています。今日は立方体の展開図は何種類あるのか、グループで意見を出し合いました。頭の中で立方体を広げていくのはなかなか難しいですが、どのように書いたら組み立てられるかを想像していました。みんなの意見を合わせると、なんと10種類も出てきました。本当は11種類あることを伝えると、あと1個は何なのか必死に考えていました。
画像1画像2画像3

4年生 直方体と立方体

 4年生の算数の最後の単元に入りました。今日は箱を作って特徴を話し合いました。直方体と立方体のちがいをどんどん見つけていました。箱は必ず面が6面あり、辺は12本、頂点は8こということも発見していました。
画像1画像2

4年生 最後の発育測定

 今週、4年生最後の発育測定がありました。教室に帰ってくるなり「〇cm伸びてたのびてた!」と嬉しそうに話していました。発育測定の前に養護教諭から、短所を長所に言い換えてみよう!という「リフレーミング」をしました。実は自分の短所が見方を変えればいい面になるとわかり、興味津々で学習を進めていました。
画像1画像2

4年生 京野菜の魅力を伝えよう!

 3学期の食の指導がありました。今回は京野菜の魅力を調べて、身近な人に京野菜の魅力を伝える文章を書きました。京野菜は近年生産量も消費量も減ってきているそうです。給食でも出てきますが、たくさんの人に京野菜の魅力が届くといいなと話していました。
画像1
画像2

4年生 「防災パンフレット」のお知らせ

  
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp