京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up9
昨日:52
総数:474058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 さすてな京都 3

 灰は「エコランド音羽の杜」というところに埋められることを学んだ4年生。「あと50年でいっぱいになるといわれています…」と教えていただき,「いっぱいになったら,灰はどうなるの?」ということを話し合いました。「自分たちにできることは,ごみを出さないように工夫することだ!」というつぶやきが聞こえてきました。私たちに何ができるのか,今後考えていきたいですね。その「エコランド音羽の杜」が見える展望台にも行きました。
 中央制御室では,実際に24時間365日交替して常に働いてくださっている職員さんと出会うことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 さすてな京都 2

 「ごみはパッカー車で集められて,クリーンセンターでどのように処理されているのだろう?」社会の時間でたくさん予想してくれていましたが,やっと謎がとけました。ごみピットというところにまず運ばれたごみがためられます。大きなクレーンは迫力がありました。その後,燃やしているのですね!燃えて灰にしていることを目で見て実感できたようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 さすてな京都 1

 27日(月),午前中にさすてな京都(南部クリーンセンター)へ社会見学に行きました。社会科で学んでいることを実際に目で確かめることができました。まずは会議室で「Do you kyoto?」についての動画を見ました。その後に各ブースを回りました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ごみのゆくえは…

 ごみをパッカー車が集めた後は…一体どうなっている?どう処理をしている?まずは,自由に予想を立ててみました。「燃やされるんちゃう?」「燃えたら灰になるから,きっとそれを土にして再利用してるのでは?」「いや,道路の材料になるんやで!」と様々な予想が出てきて面白かったです。
 その後,京都には3つのクリーンセンターがあることを地図から見つけました。来週いよいよ集まったごみがどのように処理されているのかを,実際に見に「さすてな京都」に行きます!わくわくする気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 一つの花

 国語科「一つの花」の学習を進めています。戦争中〜戦後10年の中で生きる家族のお話です。場面ごとに登場人物の行動や会話から,その背景にある気持ちを想像して読み深めています。まずは,自分で考えてから,グループで話し合うことで考えを広げていました。
画像1
画像2

4年生 学校のごみは…

 社会科「くらしとごみ」の学習で,「学校ではどのくらいのごみが出るのだろう。」「どのようにごみを分別しているのだろう。」と,学校に関する疑問がたくさん出てきました。そこで,毎日ごみを集めてくださっている管理用務員さんにインタビューをしました。聞いてみると,初めて知ることばかりで驚きの様子でした。
画像1

4年生 ごみゼロの取組

 13日(月)ごみゼロの取組で4年生は運動場の南側の草を抜いてきれいにしました。はじめは生い茂っていましたが,活動を終えるとすっきり!みんなが協力して抜いたものを袋に詰めたり,持っていったり…自分から「きれいにするぞ!」という思いをもって取り組んでくれていました!Good 4 ゆう!さすが4年生の団結パワーでした!
画像1
画像2

4年生 調べていくことは…

 今日は総合の学習で,防災についてこれから調べていきたいことをグループで出し合いました。ロイロノートの共有ノートという機能を使って意見をふせんに書き出し,調べていきたいこととその理由を一人ずつ発表しました。使っていくうちにどんどんGIGA端末にも慣れていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合の学習

 4年生では,総合で「防災」について学んでいきます。最近地震が多く,今後ますます防災についての知識が重要になってきます。今日は災害にはどのようなものがあるのかを話し合いました。ロイロノートを活用して学習をしていくことが増えてきました。正しく上手に活用できるように力をつけていきたいですね!
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室

 今日天気にも恵まれ,自転車教室を行いました。今日はPTAの方々や地域の交通安全推進会の方々,右京警察署の方々にお世話になり,自転車の安全な乗り方の実技講習とテストを行いました。自転車に乗るときのルールは知っているものもあれば,初めて知ったものもあったようで「難しかったけれど勉強になった!」「楽しかった!」と様々な感想をもっていました。これから自転車に乗るときには,今日の経験を生かして安全に乗れるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp