京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up48
昨日:66
総数:468895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 新出漢字の練習

画像1
5月13日
 新出漢字の練習は大変です。4年生は習う漢字がとてもが多く,丁寧に書くだけでも多くの時間を費やします。しかし,毎日の4文字の宿題の成果が表れ始めています。素敵な字を今後もたくさん見ることできることを楽しみにしています。

4年生 社会 新しい単元へ

画像1
5月13日
 「くらしとごみ」という内容にはいりました。国語での聞き取りメモを活用しつつ,調査を行い,総合的学習の時間にエコについて調べ,社会科では身近なくらしから世の中の人の動きを見つめます。どのような活動になるのか楽しみです。

4年生  音楽 「2人の歌声による音楽」

画像1
5月12日
 緊急事態に対応して,音楽は鑑賞を中心とした内容にシフトしています。
 戯曲「アマデウス」などでも有名なモーツァルト作曲の「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を聞きました。聞きとったこと,感じとったことを学級で伝え合いました。特に歌で掛け合っているところが気に入ったようでした。

4年生 算数 「説明することで」

画像1画像2
5月12日
 学習では自分の考えを伝え合う時間が設けられます。しかし,ペアや向か合うことは避けたいので,前に出ての発表の機会を増やして,意見交換をしていきます。
 コロナ禍だから,「できない」ではなく「だからこそできること」をしようと活動しています。ソーシャルディスタンスをとりながら,GIGA端末やICT機器を駆使して,学習の歩みを止めない日々にしていきます。

4年生 「スポーツテスト」

画像1画像2
5月11日
 「シャトルラン」「反復横跳び」をしました。「シャトルラン」は3年生ではなかった種目だっただけにはじめは緊張していました。しかし,走っているうちに,適度に力がぬけ,楽に走ることができることに気が付いたようでした。「先生,もう少しできたわ」と残念そうに語る子もいました。
 コロナ禍でもソーシャルディスタンスをとって,病に負けない,気持ちでも打ち勝つ体力をつけていきます。

4年生 人権学習

画像1
5月10日
 5月の朝会がありました。なんと,校長先生が4年生の教室から全校に映像を発信してくださいました。憲法のこと,友だちを大切にすることについて,お話しいただきました。そのあとクラスの友だちと「大切にすること」について考えました。「相手の気持ちを考えて行動できる人になりたい。」という声がありました。迷惑ではなく,助けになる行動について考える時間になりました。

4年生 体育 「青空にむかって」

画像1画像2
5月7日・10日
 5月は一年の中でも最も空が澄んでいるとききます。本日も素敵なスカイブルーの空でした。そのような中,黄色のボールがグングン空に舞います。スポーツテストでも全力が尽くせるように準備をしていきます。

4年生 算数 角のはかり方・描き方

画像1
5月7日
 「角の大きさ」についての学習も終わりをむかえます。頭ではわかっていても,きれいに描くことは難しいです。直線とひくことも含めて,計算や考え方のみではなく,作図についても今までの積み重ねとなります。一つ一つの積み重ねが明日の自分を作り上げていきます。

4年生 片付けまでしっかりします。

画像1
5月6日
 昨年は「みんなで片付けまでします」という声かけをしないといけないところでしたが,今年は「そこまでにして,片付けます」の指示で,体育係を中心に,全員で片付けができます。全員で片付けをすると,全員が片付け方や片付ける場所を理解しているため,体育倉庫整理整頓されていきます。
 次に使う方々のことも考えて「はじめにあったときよりも美しく」です。
 

4年生 体育 「遠投」

画像1
5月6日
 本日も遠投に挑戦しました。前回よりも遠くに投げるためには「手でなく体を使うんや」と準備運動で話していました。「腰をひねる感じ」「もう少し,腕は斜めから」「上に向かって」などのアドバイスをグループで話しています。次はどこまで記録を伸ばせるか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動
11/1 科学センター学習6年
委員会
11/2 朝会
避難訓練
5時間授業(2:30完全下校)
再検尿
11/4 学習発表会係活動
課題の日(文章題)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp