京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up114
昨日:47
総数:468454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

エコライフチャレンジがありました!

画像1
画像2
画像3
 本日,エコライフチャレンジをしました。この学習では,地球温暖化について学び,地球温暖化が与える様々な影響について知ることができました。
 今回は,「へらす」「えらぶ」「きりかえる」という3つのキーワードがエコライフを送るうえで大切なことだと学ぶことができました。これをきっかけに,子どもたちの生活が少しでも地球環境を意識したものになっていけばいいなと思います。

社会見学に行きました!

画像1
画像2
 今週水曜日に,北部クリーンセンターに社会見学に行きました。
 たくさんのごみが処理される方法を知ったり,地球環境を守ることの大切さを学んだりしました。「リデュース」「リユース」「リサイクル」という3つのキーワードについて学び,自分たちにできることは何かということを子どもたちはしっかりと考えていたようでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/22 夏季休業開始(8月24日まで)
7/24 課外学習 めだか教室 個人懇談会(午後)
7/25 課外学習 夏季水泳学習(午前) 個人懇談会(午後)
7/26 課外学習 夏季水泳学習(午前) 個人懇談会(午後)
7/27 課外学習 夏季水泳学習(午前) 個人懇談会(午後)
7/28 課外学習 夏季水泳学習(午前) 個人懇談会(午後)
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp