京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:96
総数:469582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

科学センターへ行ってきました

11月11日(金)科学センターへ行ってきました。プラネタリウムでは,星座や月の動きを見ることができました。京都ではなかなか見ることのできない満点の星空に子どもたちは大感激でした。お昼からはエコロジーセンターで,ごみを減らすためにできることを考えました。ごみとして捨てているものの中にもまだまだ利用できるものがたくさんあることに気がつくことができました。

学芸会!大成功でした。

画像1
画像2
画像3
11月9日(水)は学芸会でした。4年生は,「ヒュードロンお化け学校」という劇をしました。舞台はお化けの子どもたちが,立派なこわいお化けになるために勉強しているお化けの学校です。お化け先生からこわい登場の仕方を教わったお化けの子どもたち。遊園地で人間の子どもたちをおどかそうとするのですが,うまくいきません。結局お化けの子どもたちと人間の子どもたちとは大の仲良しになってしまう,というお話です。普段から仲の良い4年生の子どもたち。元気いっぱいに楽しく演じることができました。また,最後には,4年生全員でテーマソングの「お化けなんてないさ」を振りつきで歌いました。本番が終わったあとの子どもたち。どの子も晴れ晴れとした表情でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 1年半日入学・子育て講座
2/7 マラソン大会(1・2・5・6年)
2/8 マラソン大会(3・4年)
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp