京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up26
昨日:29
総数:476693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 図工「絵を見て話そう」

 みんなで一つの作品を見て、思ったことや感じたことを話し合い、見方や考え方を広げていきました。
 「おもちゃが遊んでいるみたい」「変わった生き物もいて、こわい感じもする」「友達の意見を聞いて、確かにダンスしている様子もあるから、楽しそうな感じもすることが分かった」
 どの子もワークシートがいっぱいになるくらいたくさん発見して、友だちと考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工「人けんポスターで思いをつたえよう」

 図工の授業では、色づかいや言葉を工夫しながら人権ポスターを作成しました。鑑賞の時間では、友達の作品から3つ、お気に入りの作品を選びました。「3つに絞り切れない。」と言う声もあがり、いいなと思うポイントをたくさん見つけていました。
画像1

3年生 道徳「ふろしき」

 今回の道徳は、「大切な日本の文化」がテーマでした。教科書を読んだ後、お手本の動画を見ながら、筆箱や辞書などを「ふろしき」で包む体験をしました。
 大切な日本の文化を残していくためには?という問いかけに対しては、「みんなに教える」「じっさいに自分もやってみることが大事」という意見が出ました。
画像1画像2

3年生 ごみゼロの取組

 3年生は中庭と運動場の遊具下の草抜きを行いました。前日の雨の影響もあったのか、ミミズやダンゴムシ、ナメクジが多く見られましたが、意外にも子どもたちは苦手な様子もなく、元気に草抜きをしていました。
 ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1画像2

3年生 社会「商店のはたらき」

 今週から新しい単元「商店のはたらき」が始まりました。1時間目は、おうちの人たちが普段どこで買い物をすることが多いのか調べました。事前に宿題で調べていたことをもとに、GIGA端末のアンケート機能を使って集計を行った結果、コンビニや商業施設を抜いて、一番スーパーマーケットに行っていることが分かりました。そこから、子どもたちはスーパーマーケットにはどのような秘密や工夫があるのか疑問に持ち、2時間目の学習につなげていきました。
 お忙しい中、買い物調べの宿題にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1

3年生 算数「時こくと時間」(授業参観)

 ストップウォッチをつかって十二支を言うのにかかる時間を計測したり、目をつむって64秒を数えてみたりして、「秒」の学習をしました。活動を通して、分と秒の関係についても考えることができました。

 お忙しい中、授業参観・引渡し訓練にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1画像2

3年生 体育「すもう」

 すもう学習が始まりました。まずは、まわしの付け方とルールの確認をして、実際に練習もしました。「相手の腰のところを持とう」「相手のまわしを下からつかむと持ちやすい」など楽しみながら取り組んでいます。
画像1
画像2

3年生 体育「50m走にむけて」

画像1
 50m走にむけて、山中先生に来ていただき、走り方のポイントを教えてもらいました。
 翌日の50m走は、「体重パワー」で前に進むことなど、教えてもらったことを意識して走りました。昨年よりタイムがのびて嬉しそうにしている子がたくさんいました。
画像2

3年生 書写「二」

 3年生の書写で毛筆の学習が始まりました。子どもたちは、初めて使う習字道具にわくわくしながら学習に取り組みました。
 初回の今日は、筆の持ち方や穂先の向きなど基礎から教わり、筆運びの練習の後、漢字の「二」を書きました。丁寧にゆっくりと書き、上手に作品を仕上げていました。子どもたちは「はじめてで難しかったけど頑張った!」「楽しい!」と話していました。
画像1

3年生 体育「はばとび」

3年生の体育では、走り幅跳びが始まりました。短い助走から踏み切り足を決めて、高く跳ぶことを目指して、記録に挑戦していきます。
「調子よく跳ぶ」ことはなかなか難しいのですが、助走から踏切、着地までがタイミングよく進むととても楽しい競技です。なかなか踏みきり足が決まらず苦戦する子もいますが、友達同士でアドバイスし合って取り組んでいます。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp