京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up6
昨日:52
総数:474055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年 係り活動

画像1
 給食当番が給食室に行っている間に教室では自分たちでできる活動をしています。配膳がしやすいよう,机を整える子,ストローをとるために順番に並ぶ子,給食カレンダーを見ることができるようタブレットを操作する子など,自分でできることは自分でするという姿が多く見られます。

3年 給食当番

画像1
 中学年の給食の量にも慣れてきました。給食当番は特にしっかり手を洗います。消毒はペーパーで水分を取ったあとに行います。清潔な姿で,給食当番を行う姿もおにいさん,おねえさんになってきました。

3年 参観ありがとうございました。

画像1画像2
 コロナ禍ということで,様々な面でのご理解とご協力,ありがとうございました。お家の方々にご覧頂くことで,気持ちが昂る子どもたちの様子に驚きの連続でした。
 理科の実験もトレーニングルームでグループ活動をしました。自分から積極的に活動する姿を沢山,見ることができました。

3年 理科  雨の中の生き物のすみか

画像1画像2
 9日(水),本日は比較的,涼しい日となりました。そんな中,生き物たちはどのようにしているのでしょうか。プールサイドなどからのぞき込んでみました。「あ,黒いのがいる」「ゲンゴロウちゃう?」「え?いたら凄いんちゃうの?」と口々に話しながら観察していました。

3年 書写 「おれ」と「はね」

画像1画像2
 「おれ」と「はね」の筆使いを学ぶために「力」(ちから)を書きました。特に「はね」は筆使いが難しく,穂先が半紙から離れるまで,ゆっくり筆を上げていくことが大変難しかったようです。終わりの会で難しかったけど,頑張れたことを話していました。

3年 算数  表とグラフ

画像1画像2
 棒グラフが表している数を読み取っています。本日は1目盛りが1でない場合の棒グラフを読み取りました。今後は1目盛りがいくつかも確認しながらグラフを活用できるようになっていきます。

3年 休み時間のようす

画像1
9月7日 昼休み
 5・6年生が委員会活動で「コロナ禍コミュニケーション」と題して,クイズラリーを企画してくれました。北校舎のクイズを求めて探し回っていました。コロナ禍であってもみんな元気です。

3年 理科 生き物のすみか

画像1画像2画像3
 7日(月),本日は普段入らないところまで,先生と一緒に虫たちのようすを見にいきました。プールにはアメンボやイナゴがいました。他のところは…やはり,気温が高すぎるのかほとんど見られませんでした。虫たちも生き物です。活動の適温があるようです。

3年 図工 イメージした色をもとめて

画像1
 背景に色をつけました。お話からイメージした場面の季節・時間・天気にあった色を作っていきます。水の量と絵の具の量のバランスに加え,絵筆の形を整えて彩色していきます。

3年 総合的な学習の時間 広沢の池の生き物たち

画像1
 総合的な学習の時間に広沢の池周辺の生き物について調べています。生き物と一口に言っても,草の中の虫や空を飛ぶ鳥など様々にいます。今年はどのような生き物に出会えるのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室より

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp