京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:53
総数:468329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年 聴力検査

画像1
 「よく聞こえるように」と静かに保健室を覗き込みます。並ぶときもソーシャルディスタンスをとりました。永井先生のお話もしっかりきけました。

3年 国語 手紙文を書こう

画像1
 手紙文をかいてみました。内容メモを中心に「あいさつ文」「伝えたいこと」「気持ち」という構成を考えて書きました。その後は友だちと交換して,読み返してみました。何よりも相手のことを考えて,丁寧な文を考えることに時間をかけていました。

3年 理科 花がさきました。

画像1
 明るいニュースです。「先生,花咲いてる!」と朝から声が飛び交いました。赤や白,ピンクの花々が咲き始めました。これからもっとたくさん花開くと思います。今後の成長が楽しみです。

3年 給食 みんなそろって「ごちそうさまでした」

画像1
 時間内に給食を食べ終えることができる日が増えてきました。よく噛んで食べることが大切ですと学習しました。さらに目で食を楽しむことも大切です。楽しい食事の時間をもっともっと,増やしていきたいです。

3年 総合 「調べる準備をしたよ」

画像1画像2
 コンピュータ室でパソコンを使って,調べ学習の仕方を学習しました。検索にはソフトキーボードを用いました。まずは,学校のホームページを開いてみました。うまく動かせる度に「おぉ」「動いた」という声が飛び交いました。

3年 外国語活動 「How are you ?」

画像1画像2
 ジェスチャーもつかって,思いを伝え合いました。思いが伝わると気持ちがいいです。海外の方でも話をするときは目をあわせることが大切だそうです。万国共通のマナーのようですね。

3年 算数  足し算と引き算の筆算

画像1
 3桁・4桁の足し算と引き算の筆算に挑戦しています。桁が大きくなっても方法は同じことを学びました。さらには,間違いを減らすための確かめ算の大切さについても共感することができました。

3年 体育 「なわとび運動」

画像1画像2
 すこやか週間は雨で終わりそうです。「体づくり」の取組として,本日は体育館で「なわとび検定」に挑戦しました。
 久しぶりのなわとびに「脇をしめて」「手首をやわらかくして」「つまさきでおりる」などの跳び方のコツに着目し,次からの課題を見つけることができました。

3年 係活動の出番

画像1
 雨がつづきます。それでも外で遊びたい。みんなで遊びたい。そこで,遊び係は考えました。教室で「ものあてクイズ」,係がヒントを言っていきます。そのものが何かを当てるクイズです。思った以上に盛り上がっていました。遊びの内容というよりも,みんなで遊ぶということが楽しいように見えました。

3年 国語 図書室へ行こう

画像1
 本日は図書の返却の日でした。新たに読みたい本をかりて教室に戻ります。返した本は返却ボックスに入れます。丁寧に並べて返し,心を込めて揃えます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp