京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:55
総数:470583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 お楽しみ会

画像1画像2
 12月24日(火),3時間目にはお楽しみ会をしました。ドッチボールやボール送りなどをして遊びました。どちらのゲームも白熱した戦いになりました。冬休みの間も元気いっぱい遊んでほしいなと思います。

3年生 太陽の光をしらべよう

画像1
画像2
画像3
 12月9日(月),子どもたちが楽しみにしていた虫めがねを使った実験を行いました。太陽の光を虫めがねを使って一点に集めてみました。一点に集めるのはなかなか難しそうにしていた子どもたちですが,次第に上手に光を集めることができるようになってくると,「明るくなった!」「光の当たったところはあったかいで。」「先生,見て!ずっと光を当て続けていたら煙が出てきたよ。」と楽しそうに実験をしている様子が見られました。

3年生 ドッジボール大会

画像1画像2
 12月9日(月),中間休みには運動委員会の企画で,中学年のドッジボール大会がありました。
 とても白熱した戦いになりました。さて結果はどのようになったのでしょう。明日の給食時間の放送で発表されます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp