京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up38
昨日:65
総数:476820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 三角形を探せ!

 13日(金),算数科「三角形」で身の回りにある二等辺三角形や正三角形を探しました。教室を探し周り,テレビや掲示物などくまなく探していきます。中には,「ぼくのTシャツに二等辺三角形が!」とびっくりした様子の子もいました。よーく見てみると・・・Tシャツに書かれたアルファベットの「A」の中に,二等辺三角形がありました。これにはほかの子どもたちもびっくりしていました。
画像1
画像2

3年 三角形のつくり方

画像1
 12日(木),算数科「三角形」の学習で,コンパスと定規を使って二等辺三角形を作ることに挑戦しました。円の中心から直線を2本のばして,それを繋ぐと二等辺三角形の完成です。「正三角形も作ってみたい!」「でも,どうやって?」「全部同じ長さにしないといけないよね。」と話していました。試しにかいてみると・・・「できた!」とひらめく子どもたち。完成した子は,嬉しそうに友だちに教えてあげていました。
 そのあとは,折り紙を使って二等辺三角形と正三角形を作ります。「はじめは四角い形からなんてできるかなと思っていたけれど,上手にできてうれしかったです。」と喜んでいました。

3年 リズムにのって

画像1
 6日(金),音楽科「拍の流れにのってリズムをかんじとろう」では,音楽室にある木琴を使って演奏をしました。前回初めて木琴に触れた時には,「曲に合わせてできるかなぁ。」と不安そうでしたが,今日はグループごとに一生懸命練習し,お互いにアドバイスをし合っていました。最後には歌チームと演奏チームに分かれ,曲に合わせて合唱・演奏することができました。「意外と簡単だった。」「またやりたい。」と意気込む子どもたちでした。

3年 まきじゃくを使って・・・

 5日(木),算数科「時間と長さ」で,まきじゃくを使った学習を行いました。今回は教室の外へ出かけて,いろいろな場所の距離(長さ)を測りました。木の幹の太さをはかる時は,はじめは「丸いから測れないよ,どうしたらいいの。」と困った様子でしたが,すぐに「幹に巻きつけて1周したらいいんだよ。」「0のところに数字を合わせよう。」と友だちから意見が出てきました。そして,グループで協力して測ることができました。他にも,「芝生ランドの端から端まで測ってみたい。」「次は・・・」と,進んで学校のあちこちを測ることができました。
画像1
画像2

3年 始めての試合

 3日(火),体育科「エンドボール」で初めての試合を行いました。まずはルールを覚えて,チームでパスとつないでいくことを目標に,学習を進めました。「早く他のチームとも対戦したいな。」「今日はボールをすぐに相手に取られてしまって,うまくパスができませんでした。もっとパスの練習をしたいです。」と,それぞれが実際に試合をしてみて感じたことを,学習の最後に話し合っていました。
画像1
画像2

3年 風の力で・・・

 3日(火),理科「ゴムや風でものをうごかそう」で車の模型を使った学習を行いました。今日はこれまでのゴムを使った学習とは異なり,風の力を使って車を動かす学習でした。送風機を使った実験に,みんな興味津々です。班の友だちと「いくよ。せーの!」と声を掛け合ったり,「結果は〇m〇cmだったよ。」と報告し合ったりしながら楽しく活動することができました。
画像1
画像2

3年生 久しぶりにみんなに会って

 26日(月),いよいよ2学期がスタートしました。それぞれ,思い出に残る夏休みを過ごせたようで,笑顔で登校してくれました。約1か月ぶりに顔を合わせる友だちもたくさんいたようで,早速,朝休みに一緒に遊んだり,お互いの夏休みの思い出について楽しそうに話したりしていました。
 始業式が終わると,持ってきた自由研究の作品を見合ったり,夏休みの様子について話したりしました。自由研究の作品については,頑張ったところや工夫したところなど,また学級全体で交流したいと思います。
 2学期も,元気いっぱい,笑顔いっぱいで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

3年 スーパーマーケットの秘密を探りに・・・

画像1
画像2
 10日(水),社会科の学習で校区にあるスーパーマーケットの見学をしました。店内の売場の様子を観察したり,普段入ることのできないバックヤードの様子を特別に見せて頂いたりして,「スーパーの秘密」を探ることができました。商品の数や,働く人の様子,売場の工夫を事前に予想して行き,実際にお店の人に尋ねました。
 教室に戻ってくると,「先生,商品は3万個あるそうです!」「魚は全国から仕入れてきているんだって。」「冷凍室にも少しだけ入らせてもらいました。とっても寒かったです。」と,嬉しそうに話していました。

3年生 食の指導

画像1画像2
 7月2日(火),4時間目の学活では,栄養教諭の先生と一緒に食についての学習をしました。食べ物の赤・黄・緑のはたらきについて学習し,給食には3つの色がバランスよく入っていることに気づいたようです。
 ランチルームで食べるときの子どもたちは,いつもよりもにぎやかな様子でした。

3年生 「たて画」の筆づかいに気を付けて・・・

画像1画像2
 6月27日(木),以前学習した「一・二」からレベルアップ!今回はたて画に気を付けて「土」という字を書きました。始筆・送筆・終筆に気を付けながらゆっくり丁寧に描きました。一画書くごとに,「ふぅ〜。」と小さく息を吐くくらい集中しながら書いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp