京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up96
昨日:47
総数:468436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 図工「ドキドキしたよ〜歯の絵〜」(1)

15日(水),2年生は歯の絵に取り組みました。
いつも歯みがきをして,大切にしている自分の歯。大きな口を開けて,歯みがきをしたり,歯医者さんに診てもらったりしている絵を描くことにしました。感染症予防のため,今は大きな口を開けてじっくり自分の口の中を見ることは控えながら,歯の模型や絵を参考にして歯の形や大きさも考えて,自分の歯の絵を描きました。
画像1
画像2

2年生 ハッピーデー・情報モラルについて

画像1画像2
 2年生は13日(月),情報モラルで「こんなチラシをもらったらどうする?」という学習をしました。
 スーパーに行くと,写真のようなチラシをもらいました。クイズに答えただけでプレゼントがもらえると書いてあります。でも,どんなプレゼントかはわかりません。そして,プレゼントをもらうためには,住所,電話番号,誕生日などを書かなくてはいけません。さあ,どうする・・・?
 2組では,「それはプレゼントほしいから,クイズに答えてポストに入れるわ!」という子がたくさん。でも,「入れない」「まよう」という子が,「本当にもらえるかもしれないけど,もしこれを出した人が悪い人だったら,入れて怖いことがあるかもしれない」「おうちの人が住所とか勝手に書いたらあかんと言っていたから,迷う」という意見を出しました。その意見を聞いて,「入れる」と言っていた子も,「やっぱり,入れんとこ」と意見が変わる子がたくさんいました。
 住所や電話番号を書いて,何か起きてしまったら・・・。実際にそんな事件が起きていることを知らせ,個人情報は,むやみに人に教えたり,書いたりしてはいけないことを学習しました。
 ぜひ,またおうちでも,お話をしておいてほしいと思います。

2年生 体育「とびあそび」

 10日(金),50m走の予定が雨で中止になったので,体育館でとびあそびをしました。
 チームを作って,ケンパでリレーをしました。どうしたら速く行けるのかを考えて,チームの代表が輪っかを並び替えました。「くっつけた方が速くなるよ!」「パーばっかりの方が速いんじゃない?」と考えながら並べて,挑戦しました。
 何回か挑戦すると,汗びっしょりの子ども達でした。
画像1
画像2

2年生 算数「長さ」の学習(2)

 2cmごとに線を引いた折り紙を切って,輪飾りづくりをしました。「算数なのに,図工みたい!」と言いながら楽しんでいました。
 すてきな輪飾りができたので,七夕は終わってしまいましたが,窓際に飾ってみました。雨ばかりの天気ですが,ちょっと教室が明るくなった気がします。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数「長さ」の学習

 2年生では,算数で長さを学習しています。
 10日(金)は,線を引く練習をしました。「点をうつ」「線をひく」という言葉や,ものさしで紙を押さえて点をうったり線をひいたりするなど,新しいことに苦戦しながら学習をしました。
 線をひく学習をいかして,折り紙に2cmごとに線をひきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図工「にぎにぎねん土」(2)

 2年生の「にぎにぎねん土」の作品です。何かわかりますか?よく見ていると,いろいろなものに見えてきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 図工「にぎにぎねん土」(1)

 8日(水),図工で「にぎにぎねん土」に取り組みました。粘土をぎゅっとにぎってみて,できた形からイメージしたものをつくりました。
 初めは,「何だろう?」とイメージがふくらまない人もいましたが,どんどん「これは顔だ!」「ライオンに見えてきた!」「これは宇宙人!?」と楽しい想像が広がっていきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 工作係さん,がんばっているね!

画像1
 雨ばかりの毎日ですが,2年生は,係活動で休み時間を楽しく過ごす方法を考えています。
 2組では,工作係ががんばっていて,いろいろな工作を家で作ってきて,みんなで楽しんでいます。ビー玉を転がすゲームや,段ボールで作ったパズル。なかなかよく考えてつくってあり,みんなが順番に挑戦しています。
 雨でも楽しい休み時間になるように,係活動をがんばってほしいと思います。

2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」

 2年生の英語活動は,今,「いくつかなクイズ」に取り組んでいます。
自分の好きなものがいくつあるかを数えてもらうクイズをします。

 アンディー先生に1から20までの英語での言い方を教えてもらい,歌を歌って楽しく覚えています。歌は,11から20までがとても速くて,なかなかついていけないのですが,何度も何度も楽しく歌って,スムーズに言えるように練習しています。
画像1画像2

2年生 図工「わっかでへんしん!」

画像1
画像2
画像3
 金曜日の1組の図工の様子です。アイディアあふれる工作になりました。紙の組み合わせは個性豊かで,お面だけでなく帽子を作って変身している人もいました。作品完成後も,休み時間に変身して遊んでいる人がたくさんいます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp