京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:93
総数:468591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 休み時間!

 9月5日(木),今日の休み時間には,虫探しをしている子どもたちを発見!おたまじゃくしからカエルになりかけている小さなカエルを見つけた子どもたち。嬉しそうに見せてくれました!
 昼休みには,みんなで楽しく「伝言ゲーム」。「ちゃんと伝えられた!」「間違えへんかった!」と言う声が聞こえてきました。
 子どもたちの楽しそうな様子は,見ていてとても微笑ましくなります。
画像1画像2

2年生 音楽!!

画像1
 9月4日(水),今日の音楽は,2拍子の流れを楽しみながら手拍子をしたり歌を歌ったりしました。雷が鳴る中での音楽だったので,「頑張って歌ったら,雷に勝てるかな?」そんなことを言いながら学習をしていました。何度も曲に合わせて歌ったり演奏したりする中で,2拍子の流れがだんだん体に染みついてきたような子どもたちです。次の音楽も楽しみです。

2年生 かみなり!!

画像1
画像2
 9月4日(水),今日の6時間目の前から大雨と雷!!子どもたちは,窓の外を見て「わー!」「キャー!!」と叫びまくり!!「怖い!」と言いながら,おへそをとられないように,ズボンにシャツを入れる子どもたちも・・・。まだまだかわいいなと思った瞬間でした。

2年生 図書室に行きました!

画像1
画像2
 9月3日(火),今日は図書室に行って本を借りました。まず最初は,絵本の読み聞かせ。「はらぺこあおむし」のお話を聞きました。何度も聞いたことがあったお話でしたが,何度聞いても楽しい,そんなお話が「はらぺこあおむし」。
 読み聞かせのあとは,好きな本を借りて大満足でした。今週からまた本の持ち帰りも再開します。

2年生 てつぼうあそび

 9月3日(火),今日の体育は,「てつぼうあそび」をしました。
 今日は,まず,今できる技に連続で取り組むことに挑戦しました。久しぶりにたくさんてつぼうに取り組んで,「疲れた〜」と子どもたちは,言っていました。
 そのあと,新しい技に挑戦。たくさんの子どもたちがさかあがりに挑戦していました。でも,まだまだ難しい様子です・・・早くできるようになってほしいな,そうすれば,もっとてつぼうが楽しくなるよ!そんな気持ちでいっぱいです。
画像1

2年生 ひき算のひっ算!

 9月2日(月),今日の算数では,繰り下がりが2回あるひき算のひっ算の学習をしました。ひき算のひっ算は,やはり苦手な子どもたちが多いようで,少し困った表情の子どもたちもいました。計算は,「はやく,正確に!」が,とても大切です!たくさん練習して,たし算もひき算もひっ算マスターになってほしいと思います。
画像1画像2

2年生 Brown Bear!!

画像1
画像2
 9月2日(金),今日から9月の学校生活スタートです。
 夏休み明け初めての英語の学習がありました。今回は,「オリジナル絵本を紹介しよう」ということで学習を進めます。今日は,絵本の読み聞かせをたくさん聞いて,色や動物の言い方を英語で学習しました。去年も色や動物の言い方を学習していた子どもたち。今日の学習は,スムーズに進められた子どもたちが多かったように感じます。読み聞かせを聞く中で,アンディー先生の声に合わせて読んでいる子どもたちもたくさんいました。これから学習を積んでいく中でどんな絵本ができるのか,楽しみです!!

2年生 とびくらべ

画像1画像2
 8月30日(金),今日の体育では,「とびくらべ」の学習をしました。
 雨で「てつぼうあそび」ができなかったので,体育館で「とびくらべ」。高く跳んだり遠くまで跳んだり・・・。たくさんジャンプをして遊びました。
 体育が終わると子どもたちは汗びっしょり。雨でなかなか外遊びができなかったので,良い運動になったようです。

2年生 昼休み!

画像1
 8月29日(木),今日の昼休みは,みんなでいすとりゲーム!みんな大好き「パプリカ」の曲に合わせて楽しくゲームをしました。大盛り上がりの昼休み!楽しい時間を過ごしているように感じました。自分たちでゲームを進める姿を見て,子どもたちの成長を少し感じることができました。

2年生 道徳で・・・

画像1画像2
 8月29日(木),今日の道徳では,「一輪車」というお話を使って身の回りのきまりを守ることについて考えました。
 きまりは守らないといけないけれど,なぜ守らないといけないのか,そんなことを考えました。「みんなに迷惑をかけるから,きまりを守る」「きまりを守るためには,気持ちを考えることが大事」など,しっかりと考えを深めることができた子どもたちがいました。
 今日の学習で考えたように,自分のことばかりにならず,周りにも目を向け,行動できる子どもたちになってほしいなと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp