京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up61
昨日:80
総数:468771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

トマトが大きくなりました

生活科の学習で育てているトマトが大きくなりました。
とても大きくなっている様子に子どもたちも驚いているようです。
トマトがまっすぐ育つように支柱をみんなで立てました。
学年の花だんに植えているきゅうりやししとうももう実がなってきています。
収穫できるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ザリガニつりに行きました

6月24日(水)
朝からみんなで広沢の池にザリガニつりに出かけました。
天気の心配をしていましたが、雨も朝早くにあがり、行くことができました。
それぞれおうちで作ってきてもらったつりざおをさげて待っていると・・・
「つれたつれた!!」
と元気な声。上手につり上げることができました。
それぞれのクラスで11匹ずつつることができました。
なかなかザリガニがつれなくてくやしそうな顔をしている子もいましたが、
つれない時があるからつれた時のうれしさがあるんだよ
と、次に期待をすることにして帰ってきました。
またおうちの人と一緒に行けたら、そのときはたくさんつれるといいですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 大掃除・給食終了
3/19 卒業式

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp