京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:103
総数:468239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 6年生を送る会

 5日(火),1.2時間目に6年生を送る会がありました。
 本番前,体育館に向かう子どもたちは「緊張します。」「上手く歌えるかなあ。」と話していましたが,2年生の出番になると,落ち着いて前に出て,「リメンバー・ミー」の曲をみんなで一生懸命歌うことができました。そして,最後の6年生退場の際には花道を作って6年生を見送ることができました。
 終わってみると,「みんなの声が揃ってよかったよ。」「6年生に『おめでとう』の気持ちが伝わったかな。」とみんな嬉しそうでした。6年生と一緒に過ごせるのも残り10日となりました。一日一日を大切に,6年生のお兄さんお姉さんとたくさん関わって過ごしてほしいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp