京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up71
昨日:77
総数:470343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 あったらいいなぁ

画像1
画像2
 6日 国語科「あったらいいなこんなもの」という題材をつかって,説明の組み立てを考えながら,一人ひとりがイメージした秘密道具を発表しました。
 絵に表現したものを書画カメラでテレビに映しただけでは分かりにくかった道具もありましたが,言葉で説明を加えることで,考えた道具の魅力が増しました。
 説明後は,質疑応答の時間もあり,鋭い質問がある中,応答に対して「そんなんほしいぃ」「すぐ買いに行くわぁ」という反応をしていました。最後は拍手で発表者の頑張りをたたえることもできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp